ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
増田いずみ のデビュー・アルバム。2003年3月発売。
国立音大の声楽家出身らしく、声も技量もすばらしいです。
アルバムとしては「ロミオ&ジュリエット 」のほうが好きですが、すでに完成度は高いです。
彼女はクラシック以外の曲も幅広く歌いこなしており、このアルバムでは特に「花」がすばらしいと思いました。
曲目リスト
- ヒール・マイ・ハート 〔ロング・ヴァージョン〕 (歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ~間奏曲」より)
- アリュール (「G線上のアリア」より)
- 心の景色 (「交響曲 第5番 第4楽章 アダージョ」より)
- オンブラ・マイ・フ (歌劇「クセルクセス」より)
- ソルヴェイグの歌 (管弦楽曲「ペールギュント」より)
- 哀れな花 (歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より)
- ロマンス(モリコーネ)
- めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)
- 花(大森俊之)
- 祈り (「交響曲 第9番 “新世界” 第2楽章 アダージョ」より)
- 逢いに来て(ハードリー)
- ヒール・マイ・ハート 〔ショート・ヴァージョン〕 (歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ~間奏曲」より)
関連記事
###
関連記事
-
-
太陽の南 Southbound / 溝口肇
太陽の南 溝口肇 バカボン鈴木 古川昌義 松本治 茂木大輔 ソニーレ
-
-
撫子の華 / 諫山実生
撫子の華 (CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2003-03-
-
-
スペース・ファンタジー / 冨田勲
★★★☆☆(トミタの世界) もとになったのは 1978年に出た LP『宇宙幻想』です。
-
-
モーツァルト レクイエム / ガーディナー指揮
シエスタ というクラシック CD 全集の13番。 ドイツ語を解さない我々ではただ美しくも悲
-
-
【謎の円盤】 Flute Populars / Marta Aym
★★★★☆ とりけらさんのブログで紹介されていたマルタ・アイムのCD をこの前ブックオフで
-
-
GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆
小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9
-
-
ブルッフ:「スコットランド幻想曲」
ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック
-
-
2016/7/20 CD100枚ゲット
ヤフオクで以下の 100枚セットを落札できました。 3600円(送料込、税込)でした。ブックオ
-
-
December / ジョージ・ウィンストン
ディセンバー ジョージ・ウィンストン by G-Tools