聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの
![]() |
チャイコフスキー オムニバス(クラシック) ダブリューイーエー・ジャパン 1997-04-10 売り上げランキング : 89664 |
*
この「ほのぼの」シリーズ、よく売れたようでブックオフでよく見ますね。
「ほのぼの」シリーズの中ではこのディスクが最も選曲がいいと思っています。
ハチャトリアンのスパルタクスはなかなか聴く機会がないですし。
*
曲目リスト
- ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
- 白鳥の湖~情景(チャイコフスキー)
- スパルタクス~アダージョ(ハチャトゥリアン)
- 弦楽四重奏曲第1番~アンダンテ・カンタービレ(チャイコフスキー)
- クラリネット五重奏曲~アレグロ(ブラームス)
- 弦楽四重奏曲「アメリカ」~レント(ドヴォルザーク)
- ピアノ協奏曲第2番~アダージョ・ソステヌート(ラフマニノフ)
- 交響曲第9番「新世界より」~ラルゴ(ドヴォルザーク)
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】グリーク 叙情小曲集
エコーインダストリー社が輸入元のシリーズ「ベスト クラシック 100選(永遠の不滅シリーズ)
-
-
母と子の名曲ギャラリーVol.4
母と子の名曲ギャラリーVol.4 読売日本交響楽団 ホーム・ミュージック コロ
-
-
モーツァルト:ピアノ協奏曲 21&26他
モーツァルト:P協奏曲21&2 シュミット(アンネローゼ)
-
-
華 Asian Blossoms / 城之内ミサ
華 Asian Blossoms 城之内ミサ チャプター・ワン 2000-03
-
-
The Very Best Of Enya
The Very Best Of Enya (Standard DMD) po
-
-
【謎の円盤】 中央アジアの草原にて
* 「新・名曲の世界 53」というシリーズものの1枚。 東芝EMIから販売。値段が書いて
-
-
オーガニック・スタイル / 溝口 肇
オーガニック・スタイル 溝口肇 the BEST posted with am
-
-
歌で感動することってあります?
* ワシらのような アヤシイ オッサン にも若い時があって、少年時代 にはちゃんと井上陽水 や
-
-
Nothing Above My Shoulders But the Evening / Ray Lynch
Nothing Above My Shoulders But the Eveni
-
-
MELANCHOLY PIANO&STRINGS
Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY
- PREV
- ベルリン・フィル12人のチェリスト達
- NEXT
- 大病院の医者が横柄なわけ