週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法 / 堀口博行
公開日:
:
最終更新日:2023/01/13
読書
以前、誰かの Youtube チャンネルで紹介されていたので 買って読んでみました。
会社勤めをしながら土日に農家をやって、農業のほうだけで 1000万円儲けられるよというノウハウ本です。
*
ノウハウとしては・・・たとえば、
- 長ネギが儲かる(米作の 7倍以上)
- ピーマンは値崩れしにくく安定収入が見込まれる
- 冬のビニールハウス栽培は暖房の燃料費がかかるのでやらない
- 耕運機は腰を痛めるので、必ずトラクターにする
- 堆肥は高いので化学肥料で十分
- 家と農地をセットで借りれる地域を探す(役所⇒農業委員会⇒農協とツテをたどれば見つかりやすい)
- 栽培法は農業高校用の教科書を買って学ぶ
など詳細に教えてくれます。
*
少し地方に出れば、働き手のいなくなった農地が放置されているところが多いです。
こういうところは借り手を待っているケースも多いとか(人に貸せば固定資産税が安くなるから?)。
素人が農業に身を投じることの敷居は実はかなり低いのではないかなと この本を読むと思います。
日本の国策としてはもっと農業人口を増やしていいはずですし、空き家問題の解消にも ある程度は役立つ可能性がありますよね。
###
関連記事
-
-
はるかなる星 / 手塚治虫
手塚治虫名作集 (5) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-05 売り
-
-
FXトレーダーの大冒険 / ロブ・ブッカー ブラッド・フリード
FXトレーダーの大冒険 (ウィザードブックシリーズ) ロブ・ブッカー ブラッド
-
-
血引きの岩 / 星野之宣(2)
【中古】血引きの岩 / 星野之宣 価格:278円(税込、送
-
-
王様の勉強法 / 荒俣 宏 中谷 彰宏
王様の勉強法 荒俣 宏 中谷 彰宏 by G-Tools
-
-
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日
-
-
コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか (ブルーバックス) / 旦部幸博
コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか (ブルーバックス) 旦部 幸博
-
-
経済で読み解く日本史 安土桃山時代 / 上念司
経済で読み解く日本史② 安土桃山時代 posted with amazlet
-
-
脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー
脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ
-
-
使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝
使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン
-
-
消費と投資で人生を狂わすな / 小堺 桂悦郎
消費と投資で人生を狂わすな 小堺 桂悦郎 by G-Tools
- PREV
- 535円のデジタルテスター
- NEXT
- 洗面台でお湯が出なくなった







