MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)
公開日:
:
オーディオ
「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1200号です。
月刊誌で 1200号ですよ。
100年間も続いた雑誌ってなかなかないですよね。
*
1924年発刊。1925年の日本でのラジオ放送開始を先取りした形で、無線通信に関する雑誌としてスタート。
途中でなぜかハイファイ・オーディオの雑誌に変貌。
今は高齢者のオーディオオタク御用達の雑誌になっています。
なにせ 1/3くらいのページが自作アンプなどの製作記事ですから。
私はスピーカーの製作記事と音楽ソース(CD,LP,配信など)の紹介記事が目当てで買っています。
*
今回の号では「秋のオーディオイベント」という特集がメインですが、紹介されているオーディオ・コンポが高級品ばかりでこの雑誌らしいです。
そのうちの東京インターナショナル オーディオ ショーでは 770万円のレコードプレーヤーとか、3520万円のスピーカーとか、1540万円のアンプとか売っていたらしいですね。
私はヤフオクでその 1/10000 の値段で仕入れられる機器で満足していますので、こういうショーには近づかないようにしています。
*
ご興味のある方は一読ください。
###
関連記事
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱
ユニット W3-871SC が来ました。フレームが円形になっている以外は TangBand
-
-
ちなみに CDプレーヤー
昨日はパイオニア DVDプレーヤー DV-343 の話をしました。 私は CD 専用プレー
-
-
TANNOY タンノイ スピーカー mercury m2 Cherry
Mercury m2 Cherry をヤフオクでゲット。5650円。 * タンノイはご存
-
-
CHR-70v3 +バスレフ箱
Mark Audio 製の 10cmフルレンジユニット CHR-70v3 シルバーを jun
-
-
音楽CD のジッター問題
音楽CD に書き込まれた音楽データはフォーマットが違うだけで、書き込まれる前のデータ(音源)と全く同
-
-
日本の夏 手作りスピーカーの夏
ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ
-
-
ブックオフ 大津石山店閉店していた
昨日、消費税の申告に税務署を訪ねた帰りに足を伸ばしてブックオフ石山店に行くと閉店していました。
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1
-
-
Onkyo プリメインアンプA-973
Onkyo のデジタルプリメインアンプA-973 です。 ヤフオクで 5500円で落札