*

【万年筆】 SAILOR/セーラー万年筆 プロフェッサー/レッド

公開日: : 最終更新日:2023/04/30 日記

 

この前誕生日に買った4本のうちの1本。1,606円+送料660円。

格安の万年筆にしては名前が「プロフェッサー」とな? 教授、なめられてますよ!

セーラーには売れ筋の2つのシリーズ「プロフィット」と「プロフェッショナルギア」があるのですが、この「プロフェッサー」はそのどちらとも無関係で、どちらかというとふで de まんねん」の通常ペン先タイプといった感じのような見た目です・・・

ペン先の字幅は中細字しかないですが、同社の万年筆と比べると細字に近い感覚。

重量は 13.1g(うちキャップが 5.9g)と非常に軽いです。AS樹脂だからでしょう。

全長 13.4cm(キャップ除くと 11.5cm)で、胴軸の直径は 12mm。

青のカートリッジが2本(重量は 1.5g/本)ついています。

ペン先を含めて金属部分は金メッキ・・・よく見ないとそんなに安物には見えません。

でも AS樹脂なので握るとチープさ感じます、すごく。

「どこかで見たな、このカタチ」と思ってペンケースを見ると、セーラープロフィットジュニア KUROGANE Black と形状、ザイズはほぼ同じ。ペン芯の見た目と全体の重量がわずかに違いますが。

書き味はセーラー独自のスリスリ感が楽しめます。

握っただけでは脳汁プッシャーとはなりませんが、書くとエンドルフィンが脳内ににじんできます。

軽いためペン先の挙動が制御しやすく、ストレスがありません。

軽いのでポケットにいれて持ち運びしやすいです。キャップもネジ式なのではずれて服が汚れることもなさそうです。

ハイエースネオの書き心地はいいんだけど軸が細すぎて疲れるという人(ン、ワタシノコトカ?)にはぴったりかも。

手の大きな私にはもう少しだけ長さが欲しいですが、女性にはピッタリかも。

別に凝ったデザインは要らない、書き味だけよければいいという人におすすめです。

そう、おしゃれなんかに興味がない、研究ができればそれでいいという昔ながらのプロフェッサー気質の人におすすめなんです。

###

 

 

 

関連記事

キンレイ お水がいらない 天下一品

キンレイの 「お水がいらない天下一品」です。 天下一品のこってりラーメンを冷食にしたも

記事を読む

【ふるさと納税】国産交雑牛モモ(すきしゃぶ用) 約1.0kg(約500g×2パック) 山形県河北町

河北町に 10000円寄付したらもらえます。国産牛肉専門店べごやさんから送られて来ます。

記事を読む

【ふるさと納税】淡路島3年とらふぐ ふぐ鍋セット(3〜4人前)/ 兵庫県南あわじ市

【ふるさと納税】【若男水産】【淡路島3年とらふぐ】梅 ふぐ鍋

記事を読む

【ふるさと納税】和歌山有田産小粒みかん約5kg(SサイズまたはSSサイズ)ご家庭用 / 和歌山県美浜町

【ふるさと納税】和歌山有田産小粒みかん約5kg(Sサイズまた

記事を読む

メキシコ戦 サッカー男子 永井の使い方

* オリンピック男子サッカーの準決勝Vsメキシコ戦ですが、永井くん大丈夫そうですねえ。 筋挫

記事を読む

黄桃 秀品 品種おまかせ 5kg / 山形県 寒河江市

【ふるさと納税】たっぷり5kg! 山形の黄桃 品種おまかせ

記事を読む

小学6年生のある日

あれは小学6年生のある日だったと思います。 私は少年野球部に所属しており、ちょうど大会が終わって引

記事を読む

【ふるさと納税】 鹿児島県産イチゴ 合計 280g×2P×2箱 / 鹿児島県日置市

【ふるさと納税】 鹿児島県産生イチゴ!さがほのか・恋みのり・

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  この頃は中古オーディオに凝っていたころですね。

記事を読む

2024-11-24 七五三

本日は2番め(6歳女子)と3番め(4歳男子)の七五三に近江神宮にお参りに行ってきました。 たく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑