【ヤフオク】スイス連邦造幣局 1987年プルーフ貨幣セット 落札
公開日:
:
最終更新日:2024/07/20
日記
スイスで 1987年に製造されたプルーフ仕上げのプルーフセットを落札できました。
スイスフランの硬貨が 8種類のセットです。
8.86フラン分です。
177.1円/スイスフランとして、額面で 1569円分になります。
3100円(+送料)で落札。
スイスの通貨では国名は「Helvetica」と刻印されています。
スイスには公用語が 4つあり、それぞれでの自国名が異なります(表記も発音も)ので、公平を期してラテン語での呼び名を採用したという話。
そういえばコンピューター用のアルファベットフォントにも Helvetica がありますね。スイス風という意味だったのか。
FX でもスイスフランを CHF と略式表記しますが、Confederatio Helvetica Franc の略で、Confederatio Helvetica はスイス連邦の意味ですね。
*
私は以前から 5フラン硬貨を所持しています。
普通に使われていたもののようで、表の図柄と裏の図柄とはコイン・アラインメント つまり逆さまに刻印されています。
じつは日本の通貨のようなメダル・アラインメント(表と裏の図柄の天地は同じ向き)のものもあり、それがこのミントセットのものなんです。
上の 2枚の写真はメダル・アラインメントであることを示しているのです。8種類の硬貨全部がそうです。
スイスでは、1/2フランより大きな硬貨は通常版はコイン・アラインメント、それ未満はメダル・アラインメントなのですが、1/2フランより大きな硬貨のメダル・アラインメント版は通常版に比べかなり価値が高いものと言われます。
どれだけ高いのかはよくわかりませんが、プルーフ仕上げだし かなり値打ちがあるのではと思い、額面の倍で落札しました。
コイン・アラインメントについてはこちらの記事を>表と裏と上と下
*
ちなみに日本の硬貨はすべてメダル・アラインメントですが、コイン・アラインメントになっていればそれは「逆打ち」と呼ばれ、エラーコインの範疇に入って桁違いの値段がつくことになります。
おサイフの中を見てみましょう。
###
関連記事
-
-
2016/6/15 ヤフオクで CD 12枚ゲット
999円+送料。 1枚あたり 100円未満で落とせたのでよしとしましょう。 少し駅売り海
-
-
アコヤ真珠バロック 8.5-9.0mm ロングネックレス 100cm / 佐賀県武雄市
佐賀県武雄市(さがけんたけおし) に 28万円寄付するともらえます。 本日到着。注文し
-
-
JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ
【ダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポン配布中】福島県より産
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトを行いました。 いくつか変換ミスが出ましたが、手で直しました。
-
-
Youtube にて最近観た動画 偉い日本人
この投稿がこの日記ブログの 4500記事めになります。 最近 Youtube で音楽以外のいろ
-
-
ブックオフ 大津石山店閉店していた
昨日、消費税の申告に税務署を訪ねた帰りに足を伸ばしてブックオフ石山店に行くと閉店していました。
-
-
【ふるさと納税】《訳あり・毎月数量限定》たけのこ水煮詰め合わせ(計1.75kg・孟宗筍水煮200g×5袋、胡参竹水煮150g×5袋) / 鹿児島県さつま町
【ふるさと納税】《訳あり・毎月数量限定》たけのこ水煮詰め合わ
-
-
【ふるさと納税】有田みかん 6kg / 和歌山県広川町
和歌山県広川町に 5千円寄付したら 有田みかん(温州みかん) 6kg がもらえます。
-
-
【万年筆】プラチナ プレジール 細字 ブルー
プラチナの廉価版万年筆のプレジールです。 廉価版と言ってもプラチナの出している 300
- PREV
- 「モノいう株主」の株式市場原論 (中公新書ラクレ 816) 新書 / 丸木強
- NEXT
- 大学での授業








