【FX】AXI Select 25日め
公開日:
:
マネー
各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。
あ、月報も月に 1回来ます。
昨日、AXI からのメールの中に、知らない口座番号のものが紛れているのに気づきました。
どうやらこれが AXI Select のアロケーション口座(業者が所持している)からのものらしいです。
まだシード段階なので、リアル口座ではなくデモ口座なんでしょうが。
AXI の Q&A では、
アロケーション口座はAxiから提供される資金が預けられる場所です。基本的に、アロケーション口座はAxiが資金を提供する口座であり、トレーダーがシードステージに入った後、マルチプライヤーに基づいてAxi Select口座で行った取引をコピーすることができます。
という説明があります(翻訳がヘンですが)。
さて、そのメール(日報)の内容は、
Balance が 5847$と中途半端な数字になっているのは、デモ口座だからでしょう。
私の運営するリアル口座では 0.01ロット固定で行っていますが、アロケーション口座は 0.04ロット固定でコピーされているようです。
え、4倍じゃないか!
シード段階では最大10倍ですが、私は安全のために 5倍の設定でやっていたはず。
ああそうか、1000$ピッタリ(5倍)でなく、1043.9$(4.79倍)から始めたので 4倍に切り捨てられたのね。
端数の問題かぁ。
これは盲点でした(というかすぐに気づくべきでした)。
*
ここからは AXI Select の私の運営するリアル口座の話です。
本日のパネルの状態は、
エッジスコアがなかなか上がらないですね。
まあ、次の次の段階まではこれで足りていますが。
期間のみ 30日にあと 5日足らないだけなので、なんとか月末までに次の段階(インキュベーション)にアップグレードできそうです。
大波乱さえなければ、ですが。
MT4 からのサマリーでは、
最初の 18回目の負けトレードの落ち込みが当初は結構大きく見えていましたが、回数を重ねた今となっては微々たる凹みにしか見えません(人生の失敗と同じか)。
継続はチカラですね。
最大ドローダウンは 8.57$と小さいですが、トレード中は 100$近い含み損になることもあります。
どのあたりで自分の判断で損切りするかが一番の問題になりそうです。
関連記事
関連記事
-
-
[FX] 15/5/19 EURJPY 30分足始めました
5/19 10:00:00 sell 0.1 eurjpy-a01 135.
-
-
VQ を使ったシンプルな自動売買システム (2)
今日はインジケーターの VQ を使ったシステムの再検証、というか宿題の回答。 前回の記事「VQ
-
-
【FX】ForexTrend というインジケーター
ForexTrend というインジケーターがなかなか不思議なので、調べてみました。 実行ファイ
-
-
[FX]yasciiHA04a 実戦投入
昨日タイムフィルタの話をしましたが、そこで検証したシステム・・・平均足クロスシステムにクラウドフ
-
-
NHK をぶっ潰す!
N国というイスラム国を思わせる過激(^^)政党が出現しました。 私も NHK はニュース部門と
-
-
【FX】朝スキャ(3)
朝スキャの実験 以前の記事「朝スキャ(2)」で書いたように、開いたばかりの TitanFX のリア
-
-
永久不滅ドットコムで Amazonギフト券
* 最近、TVコマーシャルもやっている永久不滅ドットコム。 永久不滅ポイントは有効期限がない
-
-
2015/4/16 逆トレンドは順調に進行中
「 2015/4/15 逆トレンドは一休み?」の続きです。 GBPUSD 1時間足です。










