*

政府の基準値

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 未分類 , ,

 政府の基準値って意味があるのか

ちょっと古いネタですが、

毎日JP http://mainichi.jp/life/food/news/20110414ddm041040167000c.html より

イオンは13日、傘下の関東7都県のスーパー57店で、放射性ヨウ素が検出され千葉県が

出荷自粛を要請していた同県旭市産サンチュを、3月30日から4月7日まで、計約2200

パック誤って販売していたと発表した。同社には自治体が出荷自粛を要請した商品は販売し

ない社内規定があったが、守られていなかったという。出荷時期に同市で行われた調査では

食品衛生法の暫定規制値(1キログラムあたり2000ベクレル)を下回っていることが確

認されており、同社では摂取しても健康に影響はないと説明している。

 TVでの発表では、出荷業者が規制値以下(2000ベクレル未満)になったのを確認してからイオンの仕入れと相談したということなので別にかまわないでしょう。

基準値2000ベクレルを割ったのだから。

おかしいのは枝野の態度

それを枝野が「残念だ」とかなんとか言うほうが問題です。

自粛していて欲しかったとか、買った方は食べない方がいいというのであれば、自分たち(政府)が決めた基準値がいい加減だということを認めていることになりませんか?

基準値が正しいと思っているのであれば、基準値を超えたら「自粛してくれ」ではなく「出荷停止」にすべきですね。

政府自体が自分の決めた基準値を疑っているのです。

やはりおかしいのは基準値?

科学的に言えば 2000ベクレルなんてたいした量ではありません。

サンチュって何十kgも食べるものですか?

それに洗えばかなり減少します。100%体内(消化管の内腔は厳密には体外ですが)に入るわけではない。

以前にも言いましたが、病院では 111,000,000ベクレル(約1億ベクレル)を患者に直接注射します(体内被曝させます)。

でも安全ということになっています。

名湯 三朝温泉のお湯もサンチュの基準値の4倍の量を含んでいます(1kgあたり)。

地元で産湯を使った旅館屋さんのオカミや仲居さんが白血病で早く死ぬなんて聞いたことがありませんが。

一番オカシイのはマスゴミ?

マスコミも騒ぎすぎです。

風評被害の最たる原因はマスコミだと思います。

あ、違った。マスゴミ。

****

関連記事

あきれた群馬大学教授

群大教授暴言「福島の農家はオウム信者と同じ」  福島第一原発事故による放射能汚染地図をいち

記事を読む

カワウソうなワニ

「カワウソ、昼食にアリゲーターを襲う」という記事が面白かった。 アメリカ・フロリダ州でカワウソ

記事を読む

no image

AKB48 って(2)

* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ

記事を読む

no image

手抜き除染

* 手抜き除染 という言葉をマスコミが使っているが、だいじなスポンサーであるゼネコンへの配慮でしょ

記事を読む

文系脳

今朝もワイドショーで毛の薄い某大学教授(文系)が、「2m離れたら絶対感染しない」とか断言していました

記事を読む

他人に頼らない生き方 / 自分のキャパシティを大きくする

* ふだん心がけていることとして、なるべく他人に頼らないことがあります。 他人に頼れば、その

記事を読む

役に立たない役員

* 半沢直樹とか観ていると特にそう思いますが、会社とか組織は大きくなればなるほど役に立ってない

記事を読む

極める!黒谷友香の庭園学

* この前、NHK の番組「極める!」で「黒谷友香の庭園学」をやっていました。 全4回。

記事を読む

交差点についての言葉

今朝シャワーを浴びていてふと考えたことがあります。交差点についての日本語です。 「辻」という言

記事を読む

人命は地球より重い

昔、福田赳夫が総理のとき、ダッカ日航機ハイジャック事件で「人命は地球より重い」と言って犯人側の要求を

記事を読む

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

2025-5-5 京都市動物園

本日は孫4人とともに 京都市動物園に。 子供の日なので孫たちは無

歌と踊り

「歌と踊り」と 人はよく ひとまとめにして言います。 哺乳類のみなら

2025-5-3 琵琶湖畔の LAGO大津

本日、琵琶湖畔の LAGO 大津 に立ち寄ってみました。 LAG

音楽CD の保存

音楽CD も寿命があるので保存しておきたいところです。 音楽

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑