MZK-USBSV USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/01
パソコン iTunesサーバー, NAS
![]() |
PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ 1ポート (PS3・Xbox 360対応) MZK-USBSV プラネックス 2010-06-04 売り上げランキング : 13412 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*
この前、ハードオフで見つけて購入。中古 2100円。
家に帰ると新品でも 3000円くらいとわかったが、この手のものは壊れることは少ないのでまあいいかと。
*
USB 接続のハードディスクを簡単に NAS にできるアダプタ。
内部保存機能のない USB 2.0 外部端子を持った NAS とも言えましょう。
特徴として、Windows7 対応、DLNA 対応、iTunes サーバー機能あり。
*
2TB の外付け HDD(現在まだ値下がりしていないので 1万円はするが)を接続する予定。
合計 12000円で iTunes サーバー機能を持った NAS が買える時代。
生きててよかった。
###
関連記事
-
-
ミニPC(N95) 3台目到着
以前の記事「ミニPC(N95) 3台目注文」で紹介したミニPC が無事到着。 TRIGKE
-
-
MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた
前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト
-
-
HIKSEMI WAVE PRO 512GB(M.2 NVMe SSD)
HIKSEMI(ハイクセミ)という中華メーカーの SSD です。 HIKSEMI は「蝉族
-
-
Dimension3100C に Ubuntu 12.04 をインストール
* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。2005年の秋モデル。 CP
-
-
Crucial V4 128GB SSD
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
Windows8 の効用
* Windows8 に興味がなくなったせいで、Linux 関係以外のパソコン雑誌を読むことがほと
-
-
PT2 WOWOW 設定
自宅のTVでは WOWOW に加入し、主にカミサンが観ています。 私にはチャン
-
-
Apacer USB3.2 メモリ 128GB
USBメモリ 128GB 5年保証 USB3.2 Gen1
-
-
100円カードリーダー
昨日、100円ショップのダイソーで見つけたマルチカードリーダー(&ライター)。 本日使用し
-
-
Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動で使ってみた
パピーリナックス 571JP を試用してみました。 このバージョンは 2014年1月 に発表。
- PREV
- ウナギ ウナ丼
- NEXT
- 外付型ハードディスク 2TB