絶滅生物大図鑑
絶滅生物大図鑑
2010年発売。630円。
私は BOOKOFF で105円で買いました。
発行&販売がアントレックスという会社。
アマゾンでは売っていないし、正規の図書流通ルートで売られているものではないらしい。
コンビニで売ってる本なのかも。
内容は古代~新生代に絶滅した生物、絶滅したかもしれない生物、絶滅しそうな生物のポケット図鑑といったところ。
内容は少なく、大図鑑とは過大広告。
イラストがかわいいので、子供をターゲットにしているものと思われます。
人間によって滅ぼされた動物のなんと多いことか。
ま、巨大隕石や生存競争によるものも多いわけだけど。
この本によるとパンダとの生存競争に負けて滅びたものもあるそうです。
クニマスも載っていますが、昨年出た本なので、年末に西湖で棲息しているのが発見されたことは載っていません。
琵琶湖にも卵が放流されたようですが、どこかのバカがブラックバスを放したのでたぶん絶滅しているでしょう。
****
関連記事
-
-
宇宙で一番美しい周期表入門 / 小谷太郎
宇宙で一番美しい周期表入門 (青春新書インテリジェンス) posted wit
-
-
世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中央公論新社 2006-
-
-
コンテンツ集客法 / ジョン・ウィベン
* 本屋では買えないダイレクト出版の本。 ジョン・ウィベンの本。 購入はこちらから&
-
-
アイデアを生むデジアナ道具術 / 舘神 龍彦
アイデアを生むデジアナ道具術 舘神 龍彦 by G-Tools
-
-
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) / 川口 マーン 惠美
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美 講
-
-
「瑞穂の国」の資本主義 / 渡邉哲也
「瑞穂の国」の資本主義 渡邉 哲也 PHP研究所 2014-06-12 売り上
-
-
日本地図から歴史を読む方法―都市・街道・港・城跡…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
日本地図から歴史を読む方法―都市・街道・港・城跡…意外な日本史が見えてくる (KAW
-
-
凛冽の宙 / 幸田 真音
凛冽の宙 幸田 真音 小学館 2002-02 売り上げランキング : 8055
-
-
神経内科へ来る人びと / 米山 公啓
神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool
-
-
陰謀の日本中世史 / 呉座勇一
陰謀の日本中世史 (角川新書) posted with amazlet at
- PREV
- 地震予報機能のついたルーター
- NEXT
- 過去の日記について
Comment
[…] 絶滅生物大図鑑 […]