地震予報機能のついたルーター
公開日:
:
最終更新日:2014/03/21
未分類 緊急地震速報システム
緊急地震速報システム
現在の独立した地震予測システム(緊急地震速報システム)は高いですよね。
端末だけで10万円以上します。
簡単かつ廉価な緊急地震速報システム
IPV6 が普及すると家庭用のルーターにも固定IPをふれるようになるので、ルーターにスピーカーを内蔵させるだけで、地震速報ができそうな気がします。
ルーターのメーカーがサーバーをたててもいいし、第3者がサービスをしてもいいですね。
パソコンにも受信ソフト(今は懐かしプッシュ型)を常に立ち上げていれば、万全ですね。
****
関連記事
-
-
当たり前のことをわざわざ言う
昔 K国ドラマをカミサンが観ていたのですが、悩んだ主人公が「私は医者だ〜」とか夕陽に向かって叫んでい
-
-
BMW 320i 燃費
* 昨年8月に買った現行の BMW320i ですが、乗り始めてからの燃費は 11.9km
-
-
Myソモサン・セッパ(4)
* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補
-
-
フッ化水素とフッ化ナトリウム
最近、韓国へのフッ化水素の輸出規制問題が TV でも流されるようになりました。 輸出規制という
-
-
初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる
昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費
-
-
松原厚弁護士(東京弁護士会元副会長)被後見人財産を横領
* 弁護士と戦う! というサイトがおもしろい。 * この前、TV で松原という弁護士が成年後見人を務
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BF-90 Caniche
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BF-90 Canich
-
-
拉致問題を解決するには
北朝鮮と拉致問題でいろいろやっていますが、向こうは 「いくら(ナンボ)取れるか」 にしか興味
- PREV
- 神々のWeb3.0 / 小林雅一
- NEXT
- 絶滅生物大図鑑