*

地震予報機能のついたルーター

公開日: : 最終更新日:2014/03/21 未分類

緊急地震速報システム

現在の独立した地震予測システム(緊急地震速報システム)は高いですよね。

端末だけで10万円以上します。

簡単かつ廉価な緊急地震速報システム

IPV6 が普及すると家庭用のルーターにも固定IPをふれるようになるので、ルーターにスピーカーを内蔵させるだけで、地震速報ができそうな気がします

ルーターのメーカーがサーバーをたててもいいし、第3者がサービスをしてもいいですね。

パソコンにも受信ソフト(今は懐かしプッシュ型)を常に立ち上げていれば、万全ですね。

****

関連記事

no image

幻想的な雰囲気の生き物の彫刻

 * カナダ出身のアーティストEllen Jewettさんの作品は息を飲む美しさ。 ファ

記事を読む

no image

桜宮高校って

* 大阪市立桜宮高校のバスケットボール部で、2年生のキャプテンA君が顧問に殴られて昨年12月に自殺

記事を読む

電車の中での座席

* 私は電車の中では進行方向とは逆を向いた席を好みます。 もちろん衝突事故のときに命が助かる

記事を読む

私の創作クイズ 「Myソモサン・セッパ」 過去問題集

Myソモサン・セッパ 過去問題集 お暇なら解いてみてちょ! Myソモサン・セッパ(0)

記事を読む

no image

ミニスキュル~小さなムシの物語

  NHK-BS で放送されている、フランスで制作されたアニメーションのようです。 じ

記事を読む

「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解

スイスが永久に戦争を放棄しているわけではない たかじんの番組を観ていると、カツヤがたびたび言及

記事を読む

かんむてんのう

桓武天皇  桓武天皇は母は渡来人(高野新笠)であり、本来天皇を継ぐ資格はなかったのですが、天武

記事を読む

プレデターズ

今日は仕事も少ないので衛星放送で「プレデターズ」を観ていました。 最初は「プレデター(1)」だ

記事を読む

生きることの意味

誰かの本に書いてあったのですが、 「生きることに意味はない」 そうです。 「生きて

記事を読む

命が惜しければ地べたに住むな

* フィリピンに超大型台風が襲来し、多数の死者を出したもよう。 ハイエンと名付けられたこの台

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑