間違いだらけのエコ生活 / 武田 邦彦
![]() |
武田 邦彦 主婦と生活社 2008-08 売り上げランキング : 171146 |
*
2008年刊行。
問題児武田先生の環境問題シリーズの内容と関連した著書。
主婦と生活社 からなのか、対象読者は主婦を想定しているようで、読みやすいです。
- レジ袋よりエコバックを使うほうが環境に良いのですか?
- ペットボトルのリサイクルは、エコではないのですか?
- マイ箸を使えば、森林を守ることができますか?
など、質問に答える形式で 易しい語り口で 書いてあります。
*
地球温暖化問題の問題とかバイオマスエネルギーと食糧自給の問題とか、政治的な問題も扱っており、なかなか考えられさせます。
政治家や役人が狂っている前提でこしらえた間違った施策を庶民にゴリ押しするのが、日本での一番の問題かもしれません。
日本のリサイクル業者はというと、自治体が400円かけて集めたペットボトルを20~40円で購入しています。
そしてその半分以上が50円(キログラムあたり)で海外に売られています。
つまり、リサイクル業者がキログラムあたり 10-30円 儲けるためだけに 我々の血税が 400円つぎこまれ、その結果1世帯あたり何万円も増税になっているというわけ。
役人はどう言っているかというと
「税金はタダだから。自治体は儲かっているし、業者も儲かるからこれでいいのだ」
と言っています。
*
究極のエコライフ・・・ 最後は心の問題に行ってしまうのが、武田先生の本にしては珍しいかな?
###
関連記事
-
-
勝ち組トレーダーの売買に相乗り! はじめての「FX」 ソーシャルトレード入門 / 向山勇
★★★☆☆ ソーシャルトレードの代表 ZuluTrade についての本。 Zul
-
-
Clinical Neuroscience 2017年3月号 PSPとCBD
臨床神経科学(クリニカルニューロサイエンス) 2017年 03 月号 中外医学社
-
-
規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ) /マーク・ダグラス
規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ) マーク・ダグ
-
-
ショート・ショート劇場(1)
ショート・ショート劇場(1) ショート・ショート劇場〈1〉―SFワールド傑作
-
-
ザ・ローンチ (ザ・ローンチ 世界一効率的に億万長者になる方法) / ジェフ・ウォーカー
ザ・ローンチ (ザ・ローンチ 世界一効率的に億万長者になる方法) ジェフ・ウォ
-
-
日本語の勘どころ―あなたが気づかない誤解・誤用の発見 / 大野透
★★★☆☆ 本棚を見ていると大昔に買った本が目に付き、そのまま読んでしまいました。
-
-
億万長者 富の法則 / ロジャー・ハミルトン
★★★☆☆ 2009年に出た本。 ウェルスダイナミクスという考え方を紹介。富の力
-
-
艸木虫魚 (岩波文庫) / 薄田 泣菫
艸木虫魚 (岩波文庫) 薄田 泣菫 岩波書店 1998-09-16 売り上
-
-
7年以内に最低一億円の個人資産をつくる ㊙資産形成術 / マイケル・マスターソン
7年以内に最低一億円の個人資産をつくる ㊙資産形成術 マイケル・マスターソン ダ