*

間違いだらけのエコ生活 / 武田 邦彦

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 読書 ,

間違いだらけのエコ生活

間違いだらけのエコ生活

武田 邦彦

主婦と生活社 2008-08

売り上げランキング : 171146

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2008年刊行。

問題児武田先生の環境問題シリーズの内容と関連した著書。

主婦と生活社 からなのか、対象読者は主婦を想定しているようで、読みやすいです。

  • レジ袋よりエコバックを使うほうが環境に良いのですか?
  • ペットボトルのリサイクルは、エコではないのですか?
  • マイ箸を使えば、森林を守ることができますか?

など、質問に答える形式で 易しい語り口で 書いてあります。

地球温暖化問題の問題とかバイオマスエネルギーと食糧自給の問題とか、政治的な問題も扱っており、なかなか考えられさせます。

政治家や役人が狂っている前提でこしらえた間違った施策を庶民にゴリ押しするのが、日本での一番の問題かもしれません。

日本のリサイクル業者はというと、自治体が400円かけて集めたペットボトルを20~40円で購入しています。

そしてその半分以上が50円(キログラムあたり)で海外に売られています。

つまり、リサイクル業者がキログラムあたり 10-30円 儲けるためだけに 我々の血税が 400円つぎこまれ、その結果1世帯あたり何万円も増税になっているというわけ。

役人はどう言っているかというと

「税金はタダだから。自治体は儲かっているし、業者も儲かるからこれでいいのだ」

と言っています。

究極のエコライフ・・・ 最後は心の問題に行ってしまうのが、武田先生の本にしては珍しいかな?

###

 

関連記事

ワンクリック・キャッシュ戦略 / ブライアン・G・ジョンソン

ダイレクト出版株式会社で毎月購読している「月間ビジネス選書」の最新刊。刊行日は 2016/1

記事を読む

御聞番―会津藩・最後の隠密 / 高橋 義夫

御聞番―会津藩・最後の隠密 (講談社文庫) 高橋 義夫 講談社 1996-0

記事を読む

日本のグランドデザイン / 三橋 貴明

日本のグランドデザイン -世界一の潜在経済力を富に変える4つのステップ 三橋 貴

記事を読む

御隠居忍法 – 唐船番 / 高橋 義夫

御隠居忍法 - 唐船番 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 200

記事を読む

風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)

風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら

記事を読む

「グズ」の習慣が直る本 / 和田秀樹

「グズ」の習慣が直る本 (WIDE SHINSHO) 和田 秀樹 新

記事を読む

言葉でわかる「話を聞かない男 地図が読めない女」のすれちがい / アラン・ピーズ パーバラ・ピーズ

言葉でわかる「話を聞かない男 地図が読めない女」のすれちがい アラン・ピーズ

記事を読む

NHK の思惑

★★★★☆ 「「新型コロナ恐慌」後の世界 / 渡邉哲也」の続きです。 p154

記事を読む

タックスヘイヴン TAX HAVEN / 橘 玲

タックスヘイヴン TAX HAVEN 橘 玲 幻冬舎 2014-04-10

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満

★★★★☆ いくつかの日本人のジョーシキの誤りを指摘してくれて面白さハンパありません。

記事を読む

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑