*

間違いだらけのエコ生活 / 武田 邦彦

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 読書 ,

間違いだらけのエコ生活

間違いだらけのエコ生活

武田 邦彦

主婦と生活社 2008-08

売り上げランキング : 171146

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2008年刊行。

問題児武田先生の環境問題シリーズの内容と関連した著書。

主婦と生活社 からなのか、対象読者は主婦を想定しているようで、読みやすいです。

  • レジ袋よりエコバックを使うほうが環境に良いのですか?
  • ペットボトルのリサイクルは、エコではないのですか?
  • マイ箸を使えば、森林を守ることができますか?

など、質問に答える形式で 易しい語り口で 書いてあります。

地球温暖化問題の問題とかバイオマスエネルギーと食糧自給の問題とか、政治的な問題も扱っており、なかなか考えられさせます。

政治家や役人が狂っている前提でこしらえた間違った施策を庶民にゴリ押しするのが、日本での一番の問題かもしれません。

日本のリサイクル業者はというと、自治体が400円かけて集めたペットボトルを20~40円で購入しています。

そしてその半分以上が50円(キログラムあたり)で海外に売られています。

つまり、リサイクル業者がキログラムあたり 10-30円 儲けるためだけに 我々の血税が 400円つぎこまれ、その結果1世帯あたり何万円も増税になっているというわけ。

役人はどう言っているかというと

「税金はタダだから。自治体は儲かっているし、業者も儲かるからこれでいいのだ」

と言っています。

究極のエコライフ・・・ 最後は心の問題に行ってしまうのが、武田先生の本にしては珍しいかな?

###

 

関連記事

実録! 巨大モンスター衝撃ファイル

実録! 巨大モンスター衝撃ファイル クリエイティブスイート 宝島社 2009-

記事を読む

富裕層がおこなっている資産防衛と事業承継 / 高島一夫, 高島宏修, 立石守, 今吉貴子

★★★☆☆ スイスのプライベートバンクの内容紹介と事業承継という直接関係のない2つについて

記事を読む

百貌百言 (文春新書) / 出久根 達郎

百貌百言 (文春新書) 出久根 達郎 文藝春秋 2001-10 売り上げランキン

記事を読む

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) / 藻谷 浩介

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩介

記事を読む

古代史を解く九つの謎 / 黒岩 重吾

古代史を解く九つの謎 (PHP文庫) 黒岩 重吾 PHP研究所 2003-11

記事を読む

デアゴスティーニのロボット組立雑誌「週刊ロビ」 予約 購読

* デアゴスティーニの週刊誌 「週刊ロビ」ですが、売れすぎて困っているようで、現在書店にあ

記事を読む

くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20)

くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚

記事を読む

悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実 (2)

悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 posted with am

記事を読む

もみあげ流 米国株投資講座(2)

★★★☆☆(教科書的) 以前の記事「もみあげ流 米国株投資講座」の続きです。 2

記事を読む

病院はもうご臨終です / 仁科 桜子

病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 仁科 桜子 ソフトバンククリエイ

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑