*

困る質問その2 「勤務医ですか? 開業医ですか?」

公開日: : 最終更新日:2014/04/06 未分類 ,

知人と話していて次に困る質問。 「勤務医ですか? 開業医ですか?」

まあ、最近は困らずに 「両方です」 と答えます。

ちょっとはずれますが・・・ 個人事業主だとか給与所得者だとかは税務署の決めた区分ですので、それに縛られる必要はありません

一つに決める必要もなし。

私は「個人事業主」にして「給与所得者」にして「会社のオーナー」にして「組合の代表」、「大家さん」だったりします。

要はきちんと税金を納めれば複数の区分にまたがっても文句は言われません。

区分がなんであろうと、入ってくる収入を「給与」、「事業収入」、「配当収入」などにきちんとわければいいのです。

ルールは簡単。 支払い側の支出区分に合わせておけばまず問題なし。

その区分を変える(「報酬を給与に」とか)のであれば、間に会社を通せばいいのです。

給与のいいところは最低 5% は無税で受け取れるってことです。

税金のかからないお金です。貴重です。ちゃんと貯金しましょう。

事業収入のいいところは経費が使えるってことです。

でも給与のほうにも経費として控除が一定額認められています(何にいくら使ったか問われませんが、定額です)。

ということで一番いいのは「事業主」にして「給与生活者」ですね。

給与での経費分を認めてもらいながら、実際の経費は事業収入から引けますから。

さらに、「経費をジャンジャン使って事業で赤字を出して、給与から抜かれた源泉徴収分を還付させる」という有名なワザが使えますから。

いわゆる「無税生活」です。

でも儲かりすぎるとこんなセコいワザは使えませんけどね。

###

関連記事

ブランド好き

この前の休日もアウトレットモールに行きました。 いえ、私は妻や娘のための運転手で、ブランド品な

記事を読む

日本語の「すみません」

日本語の「すみません」 という表現についてですが、 goo辞書にも [連語]《動詞「す(

記事を読む

Myソモサン・セッパの答え

昨日のクイズの答えです。 * 【問い】 あるお金持ちが 100万ドルの有価証券を持って銀行

記事を読む

You can’t back up.

ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニュース

記事を読む

no image

ガフールの伝説

ガフールの伝説  そういや今日衛星放送でガフールの伝説というのをやっていました。

記事を読む

日本の雨は 440種類ある

日本の雨は 440種類 以前、NHK のTV番組「COOL JAPAN」で俳人の 黛まどか さ

記事を読む

夏の風呂場

ワタシは夏はほとんどシャワーのみですが、出る前には洗い場の床と壁をシャワーの冷水で締めます。

記事を読む

映像研には手を出すな(アニメ)

「映像研には手を出すな」という NHK のアニメが面白くなってきました。 番組サイト> htt

記事を読む

日立 空気清浄機 クリエア EP-JZ30-W PM2.5 / 格安の PM2.5対応

日立 PM2.5対応空気清浄機(空清15畳まで ホワイト)HITACHI クリエ

記事を読む

オススメ コーヒーナップ

* コーヒーカップのオススメではありません。 Coffee nap ですね。 コーヒーを摂

記事を読む

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑