知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 (2) / 浅井 建爾
![]() |
知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 (じっぴコンパクト) 浅井 建爾
実業之日本社 2007-09-19 |
*
書き忘れました。
日本の県境の本のようですが、明治維新の時の県の変遷が面白かったです。
*
東京府があったのは知っていましたが、その中に「東京市」まであったのは知りませんでした。
四国には2県しかない時代があったそうです。
明治初期には 100以上の県があった(北海道はまだなかった)といいます。
石川県が日本最大の県であった時代があったとか。
1年の間に 4回も所属する県が変わった地域があったとか。
滋賀県が敦賀を有していた時代があったそうな。
*
あなたの住んでいる県はもとは何県だったのか、興味ないですか?
###
関連記事
-
-
読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝
-
-
渋沢栄一の「士魂商才」 / 古川 順弘 寺島 実郎
渋沢栄一の「士魂商才」 (中経の文庫) 古川 順弘 寺島 実郎 中経
-
-
だから日本はズレている (新潮新書 566) / 古市 憲寿
だから日本はズレている (新潮新書 566) 古市 憲寿 新潮社 2014-04
-
-
お金の流れが変わった! / 大前 研一
お金の流れが変わった! お金の流れが変わった! (PHP新書) 大前 研一
-
-
Golden Rule / ナポレンオン・ヒル
Golden Rule ゴールデン・ルール ナポレンオン・ヒル 田中 孝顕 き
-
-
韓国人による沈韓論 / シンシアリー(2)
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31
-
-
アフィリエイト必勝マニュアル
アフィリエイト必勝マニュアル―初期投資「0円」!インターネットで副収入を! (I
-
-
さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花
★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の本で、ムン・ジェイン(文在寅)
-
-
FX常勝の平均足トレード / 二階堂重人
FX 常勝の平均足トレード posted with amazlet at 19
- PREV
- 無停電電源装置
- NEXT
- 最近のKOKIAに関する私の事情