花見、終わった?
そろそろ花見が終わりそうな気配。
行く予定もあまりありませんが、今度の日曜でも近くにカミサンと観に行くかな。
それまで雨が降りませんように。
*
ではでは、お別れは KOKIA の桜の名曲2つ(以前にもやったなぁ)。
桜の樹の下
花宴
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 / ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲
本日のブツは GOLD DISK MUSEUM The Classics(全80枚) のうちの
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの チャイコフスキー オムニバ
-
-
ファースト・サークル / パット・メセニー・グループ
ファースト・サークル(紙ジャケット仕様) posted with amazle
-
-
【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番
ルビンシュタインの2大ピアノ協奏曲。 私の持っているこのディスクは GOLD DISK M
-
-
【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール
CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA648。 定価の記載がありません。
-
-
マーラー:交響曲第9番 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団&ラトル
マーラー:交響曲第9番 マーラー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ラトル(サイ
-
-
yours / 溝口肇
yours 溝口肇 バップ 2005-08-24 売り上げランキン
-
-
超絶のコロラトゥーラ・オーボエ
超絶のコロラトゥーラ・オーボエ ラリエ ケーネン(ロルフ) シェレンベルガー(ハ
-
-
スカルラッティ ソナタ集3
Complete Keyboard Sonatas 3 Domenico Sca
-
-
ユー・アー・ソー・ビューティフル / 木住野佳子
★★★☆☆ ジャズピアニストの木住野佳子(Yoshiko Kishino)の 1999
- PREV
- ペプシ 新CM 恐竜たち登場
- NEXT
- 直接死因






