本当はどうなの?今の韓国 / 鄭 銀淑
![]() |
鄭 銀淑 中経出版 2008-11-24 売り上げランキング : 692242 |
*
著者は1967年韓国生まれで、大学院を出てから日本に留学した経験のある人。 現在はソウル在住。
あまりイデオロギー的なことは感じません。
*
サムソンのところで、会長のモットーである
妻と子ども以外はすべて変えなさい
は
妻と、子ども以外はすべて、変えなさい
と「、」をうったらホンネになりそうだな、と思いました。^^
はい、ホンネとは、「なにはともあれ、妻は変えなさい。それから子どもは親を敬うので変えなくてもいいが、それ以外はすべて変えなさい」ってことです。
*
一人の人に完璧を求めるのはコクですので、「これはどうかな?」と思う点が多々ありますが、全般的にはソツなく書かれています。
この年代の一般韓国人女性の信じる「一般常識」が伺われるので、そういう意味では役に立つかもしれません。
###
関連記事
-
-
Webキャンペーンのしかけ方 / 渡辺英輝 阿部晶人 螺澤裕次郎 伊藤直樹
Webキャンペーンのしかけ方。 広告のプロたちがつくる“つぎのネット広告” 渡辺
-
-
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) / 涌井 良幸, 涌井 貞美
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) 涌井 良幸 涌井 貞美 KADO
-
-
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ / 鈴木 真理子
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ (Asuka busin
-
-
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 / システムトレード研究チーム
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 posted wi
-
-
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1)
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1) (秋田文庫) 手塚 治虫 秋田書店 2
-
-
変換辞書のありがたみ・・・クラウドもバックアップを
* ここのところ、イーサイトのシステムが不安定だったので、クラウドシステムの再構築を行ってもら
-
-
1年で億り人になる / 戸塚真由子
★★★☆☆ タイトルのいかがわしさに惹かれて(^^)、つい買って読んでみました。 案
-
-
文房具を楽しく使う ノート・手帳篇
文房具を楽しく使う ノート・手帳篇 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
-
-
拝金 青春経済小説 / 堀江貴文
拝金 青春経済小説 堀江貴文 徳間書店 2010-06-30 売り上げランキン
-
-
平壌で朝食を。 / 勝谷 誠彦
平壌で朝食を。 (光文社文庫) 勝谷 誠彦 光文社 2010-08-10