*

経済で読み解く日本史4 明治時代 / 上念司

公開日: : 読書

経済で読み解く日本史④ 明治時代
上念司
飛鳥新社 (2019-05-24)
売り上げランキング: 12,925

★★★☆☆

さて、いよいよ第4巻の明治時代です。

江戸時代から明治時代に移行した明治維新ですが、武士という階級が消滅したわけですし、幕藩体制も中央集権制度に変わったので、当然経済は大きく変革することになります。

本日は武士はどうなったかについて書いてあることをご紹介。

大名は華族になり、領地の徴税権を放棄する代わりに年金をもらうことになりました。

多くの藩が赤字であって、その赤字をチャラにしてもらえるということで、大名の多くが納得してこれを受け入れました。

そもそも大名は領地の所有権は持っていません(徴税権のみ)ので、そのあたりも領地に執着しなかった理由でしょう。

武士は 3割ほどが新政府の役人に取り立てられましたが、残りは平民として生きることを求められました。ただし、商売に失敗するものも多かったとか。

それでも士族(元武士)としてわずかの恩給で暮らしていく人も多くいました。

彼らがのちに不平士族として反乱を起こして処分されます。

民権運動にのめり込むものもおり、政府と対決するものもでてきました。

こうして彼らの怨念が後に日本に滅びの道をたどらせることになる大変な事件を引き起こします。

怖いですね、恐ろしいですね。

興味のある人は読んでみてください。

関連記事

###

関連記事

血引きの岩 / 星野之宣

血引きの岩 (ソノラマコミックス) 星野之宣 朝日新聞販売部 2012-04

記事を読む

FX投資は裏ワザで9割勝てる!ツイン・チャージ投資法 / 明地文男 (2)

FX投資は裏ワザで9割勝てる!ツイン・チャージ投資法 posted with

記事を読む

「学力」の経済学 / 中室牧子(2)

「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-

記事を読む

画像診断2018年4月号 解剖から迫る呼吸器画像診断

画像診断2018年4月号 Vol.38 No.5 画像診断実行編集委員会

記事を読む

投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 / 藤井 孝一

投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 藤井 孝一 日本実業出版社

記事を読む

NISAではじめる株式投資 / 和島英樹 平野憲一 水野文也

  NISAではじめる株式投資 和島 英樹 平野 憲一 水野 文也

記事を読む

なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? / 神樹兵輔

なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? 神樹兵輔 フォ

記事を読む

シルバーグレーの金銭学 / 邱永漢

★★★☆☆ 1989年に出た邱永漢(きゅうえいかん)先生の著書。 本棚に眠っているの

記事を読む

この厄介な国、中国 / 岡田 英弘

この厄介な国、中国 (ワック文庫) 岡田 英弘 ワック 2001-11 売り上げ

記事を読む

アンダー・プロトコル: 政財暴一体で600億円稼いだ男の錬金哲学 / 猫組長

★★★☆☆ 元ヤクザのフロント企業で働いていて硬軟織り交ぜた金融スキームを使って600億円

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑