*

デジアンなぜ安い

 

私の好きな Tripath のチップを使ったデジタルアンプはなぜ安いか。

それは Tripath のチップがもともとカーオーディオ用に作られた IC だからです。使用電圧を見ればわかりますね。

そのチップがたまたま性能がすごくよかったというわけ。

 

カーオーディオなんて大きな音(特に低音)が出ればいい、音質は二の次という人が買うので、ほとんど同じ IC で作ればいいのです。どんな部品を使ってどんな回路を組んでいるのかなんて気にするバカはいない。

だからチップは大量生産でき、さらに安くなるのです。

 

これが最初からオーディオ会社がハイファイオーディオ用途に IC を作ったら、数ははけないし、どの製品も同じ IC を使っていたらマニアがうるさくケチをつけます。だから売れる個数が2桁も3桁も下で、すごく割高になってしまうのです。

 

カーオーディオとハイファイの中間が業務用(放送用とかPA、ギターアンプとか)になります。これらの業界も最近はデジタルアンプに変わっています。一番の理由は軽いから持ち運びが楽ということですが。

###

関連記事

KORG DS-DAC-10R つないでみた

★★★★☆ この前買った DS-DAC-10R ですが、とりあえず、自宅の仕事部屋の

記事を読む

KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー

* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお

記事を読む

これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4

これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオー

記事を読む

ELEGIANT Bluetooth パワーアンプ ゴールド (2)

ELEGIANT Bluetooth 2チャンネル パワーアンプ ステレオ スピーカ

記事を読む

スキャンスピーク製の付録スピーカー

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版: 特別付録:エンクロ

記事を読む

うちのメイン(?)オーディオシステム

* 変則的ですが、2組のアンプ、2組のスピーカー、3つの光学プレーヤーからなる自宅のシステ

記事を読む

仕事場のオーディオ / 昼食を食べる応接室

* 高槻遠隔画像診断センターの応接室のオーディオで、すべて私の私物。 写真は斜め上からの

記事を読む

変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)

思ったよりすばらしかった 330円の格安 USBサウンドアダプターのお話の続きです。

記事を読む

Alpair6P+SA-50G-EX

HDB-ALP6-v2[/caption] [caption id="" align

記事を読む

鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました

ヤフオクで junichitanzawa さんから落札した鳥型バックロードホーン型ス

記事を読む

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑