人面瘡―手塚治虫怪奇アンソロジー / 手塚 治虫
![]() |
手塚 治虫 角川書店 1998-12 売り上げランキング : 721597 |
*
手塚治虫先生の短編集。今回はホラー編。 収録作は以下の通り。
- 「人面瘡」
- 「ドラキュラVSカーミラ」
- 「呪いの百円玉」
- 「深夜のヒトダマ」
- 「白縫」
- 「マネキン」
- 「処刑は3時におわった」
- 「白い幻影」
- 「生けにえ」
- 「新・聊斎志異 お常」
- 「四谷快談」
*
「人面瘡」はブラック・ジャックのなかの一話で、ある男に人面瘡ができて、手術を依頼された BJ が切除するが・・・という話。
「ドラキュラVSカーミラ」はドン・ドラキュラのなかの一話。愛娘チョコラの母親が登場。
「呪いの百円玉」も『ブッキラによろしく!』の一編。全然怖くない。
「深夜のヒトダマ」、「新・聊斎志異 お常」くらいでしょうか、コワイのは。
「白い幻影」はほかのアンソロジーにも収録されています。
「四谷快談」も怪談ではなく、快談なので読後感さわやか。
*
【関連記事】
- ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫
- 時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫
- 手塚治虫悲恋短編集 / 手塚治虫
- 鉄の旋律
###
関連記事
-
-
Clinical Neuroscience 2017年3月号 PSPとCBD
臨床神経科学(クリニカルニューロサイエンス) 2017年 03 月号 中外医学社
-
-
人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 / 中谷 彰宏
人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 (成美文庫) 中谷 彰宏
-
-
異次元緩和の先にあるとてつもない日本 / 上念司
異次元緩和の先にあるとてつもない日本 上念司 徳間書店 2013-06-21 売
-
-
三浦半島記 街道をゆく (42) (朝日文庫) / 司馬遼太郎
街道をゆく (42) (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1997-12-0
-
-
人物篇 日本の歴史がわかる本【古代〜鎌倉時代】 / 小和田哲男
★★★☆☆ 卑弥呼から鎌倉仏教の栄西、道元までの重要人物を解説。 キーパーソンを選ん
-
-
ピケティの「r>g」
「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」という本に載っていた話で、 トマ・ピケティは「r>
-
-
夜明けに向かってコアダンプ ~SEの恥はかき捨て、僕の! 私の! 聞かせて珍プレー集~ / きたみ りゅうじ
夜明けに向かってコアダンプ ~SEの恥はかき捨て、僕の! 私の! 聞かせて珍プレ
-
-
仕事が10倍速くなる! スピード手帳術 / 松本幸夫
仕事が10倍速くなる! スピード手帳術松本 幸夫 日本実業出版社 2008-02
-
-
ハゲタカは飛んでゆく / ラリー・S. ジュニア
ハゲタカは飛んでゆく ラリー・S. ジュニア Larry S. Junior 実
-
-
携帯アフィリエイト驚愕の実践ノウハウ集
携帯アフィリエイト驚愕の実践ノウハウ集 伊藤 義樹 エムビーカンパニー 200
- PREV
- 魔鏡の女王 / 井沢元彦
- NEXT
- 役に立たない役員