Linux Mint 16 Petra Xfce 版
公開日:
:
最終更新日:2017/02/04
パソコン Linux Mint

Linux Mint 16 Petra Xfce 版
*
Linux Mint 16(コードネーム Petra)の Xfce 版がリリースされたので、Intel マシンにインストールしてみました。
公式ホームページ⇒ Linux Mint 公式ホームページ
Mint のデスクトップ環境は Cinnamon、Mate(マテ)、KDE、Xfce とありますが、Xfce は最も高速でシステムリソースの消費量も小さいです。
*
Linux Mint 16 は Ubuntu 13.10 をベースとしています。Ubuntu 12.04 ベースの軽量ディストリビューションの LXLE 12.04.03 などに比べるとだいぶもたつく印象があります。
プリインストールソフトは十分で tomboy, GIMP, Flash Player, VLC player も最初から入っているので手間がかかりません。
お馴染みの leafpad を追加インストール。
Cairo-dock もインストールしましたが、うまく動作してくれません。
*
アイコンがカラフルで、メニューも洗練されています。
プリインストールされている壁紙もセンスがいいです。
複数のスクリーンセイバーを自動で切り替えてくれるのがうれしいです。
オシャレで使いやすい。
いま一番ユーザーの多い Linux というのもうなずけます。
*
心配された ibus-mozc は端末から簡単にインストールできます。
$ sudo apt-get install ibus-mozc
イーサイトの読影システムに必要な Citrix クライアントも端末からインストールが可能でした。
$ ./setupwfc
動作がやや重いのは古い HDD(80GB) にインストールしたためかもしれません。
SSD にインストールすれば問題ないと思います。
それでも遅いのなら Ubuntu 12.04 LTS ベースの Linux Mint 13 Xfce版をお勧めします。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
TeamViewer 遠隔画像診断への活用法
遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入
録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが
-
-
中古PC 3台ゲットだぜ 2023-4-21
久々にヤフオクで中古PCをゲットしました。 モデルはどれも私の好きな NEC製品です。
-
-
GF-GT610-QUAD/4DVI 入荷困難
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
SSD 480GB(GH-SSDR2SA480)で実験 ケースの違い
これはグリーンハウスという会社の容量 480GB の SSD (2.5インチ SATA-III)
-
-
激安 インターネットプロバイダ
楽天ブロードバンドというプロバイダで、激安キャンペーンやっています。
-
-
Ubuntuの日本語環境 / ライブCDの部屋 について
前回の Ubuntu の日本語環境の話では、公式の日本語版のようなもの(日本語Remix)が存在
-
-
いろんな Linux ディストリビューション
* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら
- PREV
- 呆韓論 / 室谷克実
- NEXT
- 明日いいことが起こる夜の習慣 / 中谷 彰宏