*

高梨沙羅 強さの秘密

公開日: : 最終更新日:2014/01/26 未分類

sara01

高梨沙羅(たかなしさら)の調子はすごい勢いですね。

ソチも金メダル間違いなし という感じですが、当日の風次第なのが心配と言えば心配。

なぜ彼女があんなに強いのかその理由は理系の人には自明ですよね。

ズバリ、体重が軽いから

同じ風速なら上に向かう揚力は同じはずですが、下に向かう重力は体重が軽い方が小さい。

差し引き、下向きの力が軽減された分だけ遠くに飛ぶ。

極端な場合、揚力と重力が釣り合えば落ちないわけです(飛行機 あるいは空気中のホコリがいつまでも浮いている理由)。

体重が軽くても、ジャンプ台の高さが同じなら飛び立つときの速度もほぼ同じ(ガリレオの落体の法則)ですから、揚力の最も強い要因である風速も各選手ほぼ同じはず(ただし、突風や風向の影響を除く)。

要は体重の軽いものが圧倒的有利で、あとは当日の風がよほど不利でなければ楽勝ってことです。

もし、髙梨沙羅のライバルが現れるとしたら、それはもっと軽い選手でしょう。

あるいはムササビのような飛膜を持つ選手。

それはムリでも極端に扁平な体を持つ選手。漏斗胸の人はすごく有利かもしれません。

それを考えると割合大柄な 葛西紀明 が優勝するのはすごい(確率から考えて明らかに気まぐれな風のせい という見方もできますが)。

でもそのうち、国際スキージャンプ連盟は、体重別制を導入するか、競馬のジョッキーみたいに軽い選手には重りをつけるようにすると思います。

###

関連記事

ゴチになります 2014/4/10 放送分

* 昨日夕食時に TV で観たのですが、以前レギュラーだった杏がリベンジをかけて登場。 この

記事を読む

no image

ニュートンのゆりかご

「ニュートンのゆりかご」 ってこれね。 あなたはだんだん眠くなる~ * え、なにを言いたいかって?

記事を読む

ペプシ 新CM 恐竜たち登場

* ティラノサウルスが草(正確には葉)を食っていて、もう一匹のティラノに なに 草を

記事を読む

存知していません、存じません

* よくTVのテロップで ご存知ですか? とか誤字が書いてありますね。 このTV局の

記事を読む

オードリーの新作ビデオフィルム

* オードリー・ヘップバーンの新作ビデオ・フィルムを見つけました。 新作? まだ、あっ

記事を読む

ハトポッポ

鳩山死刑

* 評論家の青山繁晴さんが「ザ・ボイス そこまで言うか!」で、鳩山を死刑にできる可能性を示

記事を読む

書斎は必要

* TV でよく「お宅訪問」とか「ビフォーアフター」とかマイホームの番組をやっていますが、いつ

記事を読む

ソフィー・マルソー DIOR

  ソフィー・マルソーが DIOR の新しい CM に出ていますね。 シャーリーズ

記事を読む

カーリング ソチ五輪 ロシア戦勝利

* 昨日夕食時にカーリングの試合(日本対ロシア戦)をやっていたので、最後まで観てしまった。

記事を読む

「流れ」とは?

イカサマのないサイコロ1個を10回ふることにしましょう。 奇数を奇、偶数を偶と略記すると、

記事を読む

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑