*

アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる / 日下公人 三橋貴明

公開日: : 読書

アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる (WAC BUNKO) アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる (WAC BUNKO)
日下公人 三橋貴明
ワック 2010-04-03
売り上げランキング : 294434
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★★☆

三橋貴明 さんとは全く正反対と私が思っていた 日下公人さん。

この2人が対談しているということで、読んでみました。4年前の本なので少し古いですが。

大激論なのかと期待していたら、ほぼ全面で両者一致で、なんじゃこりゃ、と思いました。

でも引用しているエピソードがずいぶん違うので、参考になりました。

国債のところでは意見が食い違うかなと思いましたが、最終的にはやはり大団円。

  1. アメリカの統計にはウラがある
  2. 中国の統計は前年比で絶対値がわからないものが多い

 

などの指摘はありがたい。

おふたりとも GDP に惑わされなければ、日本が一番まともで国民は幸せという結論でした。

日下さんは、

今の若者は言われていないことはしない、言われたことも 80%しかしない。それはサラリーマンの親に育てられたから。

と指摘しています。

自営業ならやればやるだけ儲かるので、そんな限界を設ける奴はまずいない、と。

確かに大部分のサラリーマンはそうでしょう。

でも一部は違いまっせ。

エサキ、田中、ナカムラ の三氏は サラリーマン時代の仕事でノーベル賞を取っちゃったわけで・・・

田中さんのときは、サラリーマンでもノーベル賞をとる日本は恐るべし、と中国かどこかが言ったとか言わないとか話題になりましたが、今回はそういう話はなかったのでしょうか。

 

関連記事

 

###

 

 

 

関連記事

秘密の日本史 / 樋口 清之

秘密の日本史―梅干先生が描いた日本人の素顔 (ノン・ポシェット) 樋口 清之

記事を読む

ローマ人への20の質問 / 塩野七生

★★★☆☆ 塩野さんの本は『ロードス島攻防記』、『レパントの海戦』、『緋色のヴェネツィア

記事を読む

韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 / WWUK

韓国人ユーチューバー・WWUK 韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 (

記事を読む

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読

記事を読む

明日いいことが起こる夜の習慣 / 中谷 彰宏

明日いいことが起こる夜の習慣 中谷 彰宏 PHP研究所 2007-08-02

記事を読む

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松

記事を読む

お金とお金持ちの得大研究 / ロム・インターナショナル

お金とお金持ちの得大研究―お金の雑学・心理学を満載! ロム・インターナショナル

記事を読む

トランプノミクス / 宮崎正弘

トランプノミクス 日本再生、米国・ロシア復活、中国・EU沈没 posted w

記事を読む

関心はフトコロの温度により変わる

以前の記事「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる! / つい

記事を読む

JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ / 小川 隆夫

JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ (平凡社新書) 小川

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑