伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術 / カーティス・フェイス
![]() |
伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術
カーティス・フェイス 飯尾博信+常盤洋二 徳間書店 2007-10-17 売り上げランキング : 7156 by G-Tools |
★★★☆☆(もう少し具体的に)
伝説のトレーダー集団「タートルズ」はカリスマ・トレーダー、リチャード・デニスと同僚のウィリアム・エックハートの賭けによって作られたプロジェクトメンバーたち。覆面した緑のカメたちとは無関係です。
メンバーは玉成混淆で、わざと素人も混ぜて作られました。
そして、デニスの伝授する方法を正確に実行できたメンバーは大成功を収め、デニスの「シンガポールの亀牧場みたいにトレーダーを育ててみる」試みは成功します。
それが 30年ほど前の話。
*
これは 2007年にタートルズの中で最も優秀な成績を収めたフェイスが、それまで秘されていた詳細を書物にまとめたもの。
フェイスは 200万ドルの運用を任され 4年で3000万ドル以上を稼ぎ出したといいます。
デニスの指示したのはドンチアン・チャネルとよばれるチャネル・ブレイクアウトの手法。
チャネル・ブレイクアウトは勝率は低いが、長いトレンドに乗っかれば莫大な成果が得られることが多いシステムですが、なかなか勝てないので普通の人は心理的に続けることができません。
デニスのいうような資金管理をしながら感情を排してトレードする、いわゆるシステムトレーダーに徹することができないとダメなのです。
*
出た年に買って読んだのですが、ドンチアン騒ぎ(?)以外記憶に残っていませんでした。
が、大切なのは資金管理法のほうでした。変動(リスク)の大きさにあわせて資金を分割するという方法。
*
要は一つのシステムに精通し、破産しないような資金管理をしながら、感情を交えずに行えば誰でも成功できるということを示しています。
チャネル・ブレイクアウトはトレンドがない相場ではさすがに勝てないので、相場に合わせたトレードシステムを探して検証して実施する必要がありますけどね。
- 相場に合ったトレードシステム
- 厳格な資金管理
が必要最小条件なんですね。
そして十分条件でもあったりするようです。
###
関連記事
-
-
FXで勝ち組を目指す!メタトレーダーを使ったEA開発マスターガイド / 佐川直弘 (著)
★★★☆☆(初心者の方に!) 先月でた書籍です。 メタトレーダー(メタエディタ)を使
-
-
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) / 涌井 良幸, 涌井 貞美
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) 涌井 良幸 涌井 貞美 KAD
-
-
ホームページ アクセスアップの鉄則 / KEI 蒲 健太
ホームページ アクセスアップの鉄則 KEI 蒲 健太 翔泳社 2002
-
-
【FX】EA の運用
以前にも書いた内容ですが、よい事例が見つかったので、より具体的に述べてみようと思います。 この
-
-
ビジネス版 悪魔の法則―ポジティブ思考のウソを斬る / ダン・S. ケネディ
ビジネス版 悪魔の法則―ポジティブ思考のウソを斬る ダン・S. ケネディ Dan
-
-
起業は1冊のノートから始めなさい―――「事業プラン」から「資金計画」までを可視化する起業ログのススメ / 上野 光夫
起業は1冊のノートから始めなさい―――「事業プラン」から「資金計画」までを可視化
-
-
いつでもどこでも「脳の集中モート゛」を高める シンプル・マッピング最強ノート術 / 松宮 義仁
いつでもどこでも「脳の集中モート゛」を高める シンプル・マッピング最強ノート術
-
-
街道をゆく (9) 信州佐久平みち 潟のみち ほか /司馬遼太郎
街道をゆく (9) (朝日文芸文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1979-02-
-
-
呆韓論 / 室谷克実
呆韓論 (産経セレクト S 1)室谷克実 産経新聞出版 2013-12-05売り
-
-
金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった / 長谷川 慶太郎
金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった 長谷川
- PREV
- FX 2014 12/10 トレード 痛恨のミス
- NEXT
- ペヤングゴキブリ焼きそば