*

シャフトレンドサイクルをエントリで使う

公開日: : 最終更新日:2020/03/08 マネー

シャフトレンドサイクルをフィルタで使うととてもいい感触があるのでいろいろ改造中です。

これをエントリシグナルで使うのも捨てがたいのです。

いろいろつけますと、取引回数がどんどん減っていきますが、プロフィットファクターや勝率はなかなかいいところまでいきます。

たとえば下はシャフでエントリしているのですが、一目均衡表のルールをフィルタに使っています。

「一目均衡表のルールでエントリしてシャフでフィルタリングする」よりはいいかもしれません。

プログラムソース

//
// yasciiSB01c.mq4
// シャフでエントリ 一目をフィルタ的に適用
//

//マジックナンバーの定義
#define MAGIC  42833      

//パラメーターの設定//
extern double Lots = 1.0;     //取引ロット数
extern int Slip = 10;         //許容スリッページ数
extern string Comments =  "yasciiSB01c"; //コメント

extern int Fast_period = 12 ;
extern int Slow_period = 38 ;

//---- input parameters
extern int MA_Short= 5;
extern int MA_Long = 10;
extern int MA_Cycle=5;
extern int SigPeriod=3;

int       Tenkan_sen=9;
int       Kijun_sen=26;
double    Senkou_span_b=52;

extern double ILC = 20.0 ;

//変数の設定//
int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数
int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数
int Exit_L = 0;   //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int Exit_S = 0;   //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int OS1 ;
int OS2 ;

double   OOPL;
double   OOPS;

int start()
  {

   if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ;

   double STC1 = iCustom(NULL , 0, "Downloads\\STC_pure_S" ,  MA_Short , MA_Long , MA_Cycle , 0, SigPeriod , 0, 1) ;
   double STCSIG1 = iCustom(NULL, 0, "Downloads\\STC_pure_S" , MA_Short , MA_Long , MA_Cycle , 0, SigPeriod , 1 , 1) ;
   double STC2 = iCustom(NULL, 0, "Downloads\\STC_pure_S" , MA_Short , MA_Long , MA_Cycle , 0, SigPeriod , 0 , 2) ;
   double STCSIG2 = iCustom(NULL, 0, "Downloads\\STC_pure_S" , MA_Short , MA_Long , MA_Cycle , 0, SigPeriod , 1 , 2) ;

   if (STC1<1.0) STC1 = 0.0 ;
   if (STC2<1.0) STC2 = 0.0 ;
   if (STCSIG1<1.0) STCSIG1 = 0.0 ;
   if (STCSIG2<1.0) STCSIG2 = 0.0 ;
   if (STC1>99.0) STC1 = 100.0 ;
   if (STC2>99.0) STC2 = 100.0 ;
   if (STCSIG1>99.0) STCSIG1 = 100.0 ;
   if (STCSIG2>99.0) STCSIG2 = 100.0 ;          

   double FastHH2 = Close[iHighest(NULL, 0, MODE_CLOSE, Fast_period, 2)];
   double FastLL2 = Close[iLowest(NULL, 0, MODE_CLOSE, Fast_period, 2)];
   double cla1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 3, Kijun_sen);
   double clb1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 4, Kijun_sen);
   double ten1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 1, 1);
   double kij1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 2, 1);

   double lc = ILC;
   if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) lc = lc*10.0 ;

   //買いポジションのエグジット
   OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET);
   OOPL = OrderOpenPrice(); 
   if( (( (STC1 < 99.0 && STC1 < STC2 && STCSIG1 > STCSIG2)
       ||(Close[1] < FastLL2)) 
       && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 ))
    {   
      Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red);
      if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;}
    }  

   //売りポジションのエグジット
   OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET);
   OOPS = OrderOpenPrice();
   if(   ( (STC1 > 0.0 && STC1 > STC2 && STCSIG1 <STCSIG2) 
       || (Close[1] > FastHH2)   )
       && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 ))
    {   
      Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue);
      if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;}
    } 

   //買いエントリー
   if(    STC1 > 0.0 && STC1 > STC2 && STCSIG1 < STCSIG2 
       && (Close[1]> cla1 && Close[1]>clb1 && ten1 > kij1)
       && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )
       && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ))
    {
      Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Yellow);
    }

   //売りエントリー
   if(    STC1 < 99.0 && STC1 < STC2 && STCSIG1 > STCSIG2
       && (Close[1] < cla1 && Close[1] < clb1 && ten1 < kij1)
       && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )
       && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ))
    { 
      Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red);   
    }

   return(0);
  }

###

関連記事

【FX】さらばOANDA

FX の話です。 最初は独自ツールしか使えない不便な業者(LionFX)を使っていた私が MT

記事を読む

FXトレード 2014/1/7

FXトレードの記録です。ようやく OANDA にリアル口座を開きました。早ければ来週あたりに実稼

記事を読む

アメリカ株投資 2022/5/11

現在、アメリカ株投資については、ひとまず投資資金を大部分現金化して底値を待っている段階です。

記事を読む

[FX] デモ口座成績 2015/4/20-28

エントリ時刻 売買 ロット 通貨 レート 決済時刻 レート 損益¥

記事を読む

税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす / 日経ベンチャー

税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす (学研M文庫) 日経ベンチャー

記事を読む

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)

以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(4)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 本田 健 ゴマブックス

記事を読む

平成6年に加入した定期生命保険

平成6年4月1日に加入した定期生命保険が今年4月1日に満期を迎えます。 据え置きしてもいいので

記事を読む

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX / えつこ

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist

記事を読む

住宅ローン完済

* 平成2年に買った我が家(マンション)ですが、先月ようやくローンが完済のはこびとなりまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑