*

一目均衡表(関数版)

公開日: : 最終更新日:2015/02/20 マネー

MetaTrader4 に付属している一目均衡表のソースを見てみるとずいぶん複雑なので、関数を使って簡単に記述し直してみました。

書き換えたのはほとんど start 関数だけです(バッファ名も長いので変えましたけど)。

これをちょっと変えるとリアルタイム雲のフィルタが簡単に作れます。

プログラムソース

//+------------------------------------------------------------------+
//|              一目均衡表(関数版)          yasciiIchimoku01.mq4 |
//+------------------------------------------------------------------+

#property strict

#property indicator_chart_window
#property indicator_buffers 7
#property indicator_color1 Red          // Tenkan-sen
#property indicator_color2 Blue         // Kijun-sen
#property indicator_color3 SandyBrown   // Up Kumo
#property indicator_color4 Thistle      // Down Kumo
#property indicator_color5 Yellow         // Chikou Span
#property indicator_color6 SandyBrown   // Up Kumo bounding line
#property indicator_color7 Thistle      // Down Kumo bounding line
//--- input parameters
input int InpTenkan=9;   // Tenkan-sen
input int InpKijun=26;   // Kijun-sen
input int InpSenkou=52;  // Senkou Span B
//--- buffers
double tenkan[];
double kijun[];
double senkouA[];
double senkouB[];
double chikou[];
double senkouAL[];
double senkouBL[];
//---
int    ExtBegin;
//+------------------------------------------------------------------+
//| Custom indicator initialization function                         |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnInit(void)
  {
   IndicatorDigits(Digits);
//---
   SetIndexStyle(0,DRAW_LINE);
   SetIndexBuffer(0,tenkan);
   SetIndexDrawBegin(0,InpTenkan-1);
   SetIndexLabel(0,"Tenkan Sen");
//---
   SetIndexStyle(1,DRAW_LINE);
   SetIndexBuffer(1,kijun);
   SetIndexDrawBegin(1,InpKijun-1);
   SetIndexLabel(1,"Kijun Sen");
//---
   ExtBegin = InpKijun;
   if(ExtBegin < InpTenkan) ExtBegin = InpTenkan;
//---
   SetIndexStyle(2,DRAW_HISTOGRAM,STYLE_DOT);
   SetIndexBuffer(2,senkouA);
   SetIndexDrawBegin(2,InpKijun+ExtBegin-1);
   SetIndexShift(2,InpKijun-1);
   SetIndexLabel(2,NULL);
   SetIndexStyle(5,DRAW_LINE,STYLE_DOT);
   SetIndexBuffer(5,senkouAL);
   SetIndexDrawBegin(5,InpKijun+ExtBegin-1);
   SetIndexShift(5,InpKijun-1);
   SetIndexLabel(5,"Senkou Span A");
//---
   SetIndexStyle(3,DRAW_HISTOGRAM,STYLE_DOT);
   SetIndexBuffer(3,senkouB);
   SetIndexDrawBegin(3,InpKijun+InpSenkou-1);
   SetIndexShift(3,InpKijun-1);
   SetIndexLabel(3,NULL);
   SetIndexStyle(6,DRAW_LINE,STYLE_DOT);
   SetIndexBuffer(6,senkouBL);
   SetIndexDrawBegin(6,InpKijun+InpSenkou-1);
   SetIndexShift(6,InpKijun-1);
   SetIndexLabel(6,"Senkou Span B");
//---
   SetIndexStyle(4,DRAW_LINE);
   SetIndexBuffer(4,chikou);
   SetIndexShift(4,1-InpKijun);
   SetIndexLabel(4,"Chikou Span");
//--- initialization done
  }
//+------------------------------------------------------------------+
//| Ichimoku Kinko Hyo                                               |
//+------------------------------------------------------------------+
int start()
{
   int limit = Bars - IndicatorCounted();
   if(limit == Bars) limit -= InpKijun+InpSenkou-1;
   for (int i =limit -1; i>=0; i--)
   {
        tenkan[i] = (High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, InpTenkan, i)] + Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, InpTenkan, i)]) / 2.0 ;
        kijun[i] = (High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, InpKijun, i)] + Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, InpKijun, i)]) / 2.0 ;
        senkouA[i] = (High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, InpKijun, i)] + Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, InpKijun, i)] + High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, InpTenkan, i)] + Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, InpTenkan, i)]) / 4.0 ;
        senkouB[i] = (High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, InpSenkou, i)] + Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, InpSenkou, i)])/2.0 ;
        senkouAL[i] = senkouA[i] ;
        senkouBL[i] = senkouB[i] ;
        chikou[i] = Close[i];
     }

   return(0);
}
//+------------------------------------------------------------------+

###

関連記事

【FX】Yetti という EA(3)

以前の記事「【FX】Yetti という EA(2)」の続きです。 2つのデモサーバーと一部リア

記事を読む

一生かかっても知り得ない 年収1億円思考 / 江上 治

一生かかっても知り得ない 年収1億円思考 江上 治 経済界 2011-01-2

記事を読む

2023-6-30 米国債券投資について

上の Youtube ビデオは、爆速サラリーマンさんのものですが、この方は米国債債券投資が有

記事を読む

[FX] QQE の問題点

QQE は RSI のみから作られるオシレーター 前回の記事「PLATINUM TURBO FX

記事を読む

平均からの乖離

平均(移動平均線)からの乖離をトレードシグナルにしていらっしゃる人が結構います。 ということで

記事を読む

[FX] Trend Scalp というインジケーター

Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。 ダウンロ

記事を読む

株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! / 保田 望

株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! 保田

記事を読む

本日アメリカの社債を売りました

本日アメリカの社債を全部売りました(先日は米国債を全部売りました)。 今月8日の利払日が過ぎた

記事を読む

高級腕時計

* 以前にも書きましたが、世の中の商品はだいたい数量限定品。無限に生産できっこありません。

記事を読む

日本の年金制度 日本人らしくない態度

前回記事⇒ 日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度 年金問題 こんな問題も 辛抱痔

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑