仕事は、こんなに面白い。 / 中谷 彰宏
公開日:
:
読書
![]() |
仕事は、こんなに面白い。
中谷 彰宏 PHP研究所 2012-04-17 売り上げランキング : 190351 by G-Tools |
★★★★★(これはいい)
「新人時代の頑張り方がわかる70の方法」という副題がついており、新米サラリーマン向けの本ですが、なかなか深いです。
もう一度新人時代に戻りたくなってきます。
あのときこの本を読んでいたらだいぶ違うものになっていたでしょう。
*
「80%の人と120%の人がいる」というのは鋭い考察です。
80% の人というのはいつも 80% で十分だろうと考える人のことです。
ロボットはいつも 100%なので 80% の人たちはいずれ劣化が進んでロボットや他の 80% の若者に追い抜かれて敗れていきます。
120% の人は普通の人が 100% と思うところより常にやりすぎてしまう人のことです。
自分では限界を決めていないので、普通にやっていても気がついたら 120% になっているという人です。
こういう人は、自分では努力が足りないと思っているのに、他人(80% の人)から見るとなんでも完璧にできるように見えるわけですね。
関連記事
- 節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 / 中谷 彰宏
- 人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 / 中谷 彰宏
- 大金持ちになれる人小金持ちで終わる人 / 中谷彰宏
###
関連記事
-
-
さわりで覚えるジャズの名曲25選
さわりで覚えるジャズの名曲25選―名盤ブルーノートから25人のビッグメンが集結!
-
-
おとこの詩 / わたせせいぞう
おとこの詩 (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わたせ せいぞう
-
-
決定版 ユダヤ・ジョーク集
決定版 ユダヤ・ジョーク集 (じっぴコンパクト) ラビ・マービン・トケイヤー 加
-
-
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々 三橋貴明 幻冬舎 2
-
-
3万人のビジネスエリートから学んだ 超 ・スピード仕事塾 / 中島 孝志 (2)
3万人のビジネスエリートから学んだ 超 ・スピード仕事塾 (しごとハンドブック)
-
-
ユニオン・クラブ綺談 / アイザック アシモフ
ユニオン・クラブ綺談 (創元推理文庫) アイザック アシモフ 池 央耿 東京
-
-
民族と文明で読み解く大アジア史 / 宇山卓栄
★★★★☆(イケガミ本よりはるかにわかりやすい) 民族という視点からアジアの歴史を明解に解
-
-
「努力は必ず報われる」は間違い
元ネタ> 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」
-
-
夜17分で、毎日1万円儲けるFX / 山岡和雅
★★☆☆☆ 著者は米チェースマンハッタン銀行東京支店で外国為替ディーラーをやっていた人のよ
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(3)
★★★☆☆ 以前からよく知っている「バビロンの大富豪」ですが、Youtube 動画でまとめ