*

[FX] VQ を使った5分足システムの試作(2) 半値をプラス

公開日: : マネー

前回の記事「 VQ を使った5分足システムの試作(1)」 ですが、マルチタイムフレーム(MTF)化しただけで、半値(中値、PRICE_MEDIAN)を使っていないことに気がつかれたでしょうか。

VQ の計算はインディケーターの VQ_Bars によっていますが、このインディケーターはパラメーターの Steady を true にすると PRICE_MEDIAN で計算してくれるという隠し機能がついています。

そのパラメーターを yasciiVQ_MTF01 も継承していますので、EA のパラメーターの設定画面で True にしてください。

最適パラメーターは以下のように変わりますが、成績はアップします。

5分足 2015/4/6 – 2015/4/23 での検証

通貨 Length ILC in_time out_time 総損益$
EURUSD 8 13 10 21 293.6(+87.0)
GBPUSD 8 7 10 15 213.7(+37.8)

総損益は 0.1ロット(1万通貨)での値(ドル)です。

これで半値と MTF の 2つの要素が織り込めました。

これもデモ口座で走らせてみます。

関連記事

[FX] VQ を使った5分足システムの試作(1)

プログラムソース

yasciiVQ_MTF01.mq4

###

関連記事

新生銀行

   私は新生銀行を愛用しています。  いわゆるネット銀行です。  ほかのネッ

記事を読む

名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門

名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 は

記事を読む

FOOD & LIFE COMPANIES の株式を 100株取得しました

本日、渦中のスシローを傘下に持つ FOOD & LIFE COMPANIES(3563)を

記事を読む

【FX】2023年10月第3週決算

ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月

記事を読む

FXで勝率を上げる方法はいくつも存在します

FX で勝率8割なんて無理だようという方もいらっしゃるかもしれませんが、すでにいくつかの方法が開

記事を読む

【FX】2023年11月 決算

「【FX】2023年11月第3週までの決算」の続きです。 今月の全口座の決算が出ました

記事を読む

安全な株投資法

* 株価のグラフを示します。 A株(IT企業など)[/caption] A株(I

記事を読む

RYLD はどうだ?

昨日の記事「QYLD が有望?」ですが、QYLD は ナスダック100の ETF を買ってデリバティ

記事を読む

【FX】 NR7

プライスアクションの中の一つに NR7 というものがあるようです。 NR7 とはナローレンジを

記事を読む

ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市

以前の記事「ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町」でセキの切れた私はさらに続けて納税(寄付)す

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑