超ジャズ入門 / 中山 康樹
公開日:
:
読書
![]() |
超ジャズ入門 (集英社新書)
中山 康樹 集英社 2001-09 売り上げランキング : 403617 by G-Tools |
★★★★★(気が楽になった)
ジャズの初心者がなにを聴けばいいのか、なにを集めればいいのか、を懇切丁寧に教えてくれます。
しかも、よくあるジャズ評論家の戯言ではなく・・・ご本人もジャズ評論家なのだが・・・、リスナーの立場というかこれから始まるかもしれないジャズ人生のことを第一に考えてのアドバイスをしてくれます。
- ウンチクをたれたくてからんでくる困ったジャズファンの避け方
- 間違ったジャズの歴史やミュージシャンのエピソードなどはいっさい知る必要がない
- 日本のレコード会社の「売らんかな」戦略にひっかからないようにする方法
年季の入ったジャズファンにはたぶんこの本の主張は受け入れられないでしょう。
年季の入ったジャズファンのアドバイスを有害とばっさり斬り捨てていますから。
*
普通のジャズ入門書ではありませんが、こういう考え方でもいいのだ、という一つの方向を示した点で評価できます。
とりあえず、ブルーノートのマイルスのアルバムを聴けってのは当たっていると思います。
基準になりますしね。
*
最後にいちおうお勧めディスクのリストがあります。
おっと、CD屋に行こうとしたあなた!
ここで紹介されている多くのアルバムが Youtube で一枚まるごと聴ける時代ですよ。
たとえば、
Miles Davis – Kind of Blue – Full Album
Somethin Else – Cannonball Adderley – Full Album 1958
Herbie Hancock – Maiden Voyage
USB-DAC をつけると、これらが PC でもいい音で聴けるんですよね。
###
関連記事
-
-
2030年「シン・世界」大全 米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる / 渡邉哲也
★★★★☆ 2月に出た渡邉哲也さんの本。 チャイナを世界経済から切り離すのは安倍
-
-
「バカ」を一撃で倒すニッポンの大正解 / 高橋洋一
★★★☆☆ 2019年発売。 ここで言うバカとは、 主義主張や思い込み、好
-
-
図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 / 坂本 勝
★★★☆☆ 古事記と日本書紀の違いについての本はこれまでいくつか読みましたが、この本が
-
-
世界の未来は日本次第 / 長谷川慶太郎 渡邉哲也
世界の未来は日本次第 長谷川 慶太郎 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-02-
-
-
困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2
-
-
地名で読む京の町 (上) 洛中・洛西・洛外編 (PHP新書) / 森谷尅久
地名で読む京の町 上 洛中・洛西・洛外編 (PHP新書) 森谷 尅久 PHP研究
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか (WAC
-
-
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実 (2)
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 posted with am
-
-
金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド
★★★★☆ スティーブ・シーボルドのことは他の本で知りましたが、シカゴの貧しい労働者家
-
-
富裕層ビジネス 成功の秘訣 / 中谷 彰宏
富裕層ビジネス 成功の秘訣 中谷 彰宏 ぜんにち出版 2006-07
- PREV
- 爽 / 宮原恵太
- NEXT
- ショパンのジブリュード 知ってる?