KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム(2)
公開日:
:
最終更新日:2015/09/09
オーディオ
「KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム」で紹介した KEF社の 2+1 ホームシアターシステム。
KEF Instant Theater という別名があるようです。
> テレビに繋げて、DVDの再生を行いましたが、映像は映りましたが、音声が故障しております。
という故障品。
1000円で落札できました。
- DVDプレーヤー+コントロールユニット(+FM/AMチューナー+入力セレクター)
- 3Dウーファー+パワーアンプ
- フロントスピーカー(左右)
の3つのユニットで構成されています。
1は TVへの映像出力があります。電源は不要なのでプリアンプ機能はないようです。
2は録音端子がついています。別のアンプなどに繋げばスピーカー数を増やすこともできます。マトリックススピーカーを使ってリアスピーカーを構成すれば擬似 4.1チャンネルなども構成できます。もちろん 5.1やら 7.1 もウデ次第。
3は Uni-Q ユニットという同軸 2ウェイ。同軸なので定位がいいというのが最大のウリですね。
不具合の内容
特殊な専用コードでつないで DVD プレーヤーに音楽 CD ディスクを入れてみますと、ディスクは回転するもののスピーカーから音が出ません。
DVD プレーヤーユニットの外部入力に別の CD プレーヤーをつないで、そちらから音を入れてやると音が鳴りました。
内蔵してあるDVDプレーヤー部分の音声回路のどこかに不具合があるようです。
映像のほうはチェックしておりませんが、音だけ聴くなら別の CD プレーヤーを使うことで OK となります。
映像を出してホームシアターとして使うには、別のDVD プレーヤーを用意し、その映像出力を TV に繋ぎ、音声出力はこの KEF Instant Theater の外部入力に繋いでやればいいわけです。
あとリモコンの効きが悪いですが、電池の問題か受光部の問題でしょうか。
音質
音は低域過多のいわゆるホームシアターサウンド。
中高域はクッキリ明瞭なサウンド。なかなか質が高い。
サブウーファーのレベル調整はリモコンで行えるようです。
リモコン調整がだめなら 3D ウーファーをうんと遠くに置けばいいでしょう。
製品HP > KEF Instant Theater
###
関連記事
-
-
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円
実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。
-
-
Quad 11L2 落札
* 先日、ヤフオクで Quad 11L2 を落札。45500円。 ローズウッドで元箱あり
-
-
OMF800P バックロードシステムを組み立てる
この前落札した junichitanzawa さん作の A4サイズのバックロードホーン箱に
-
-
スピーカーTANNOY MERCURY m2 またまたゲット
TANNOY MERCURY m2 です。 実は1セットすでに持っているが、セリであまりに
-
-
音楽CD のリッピング
音楽CD をパソコン(PC)でリッピングしてハードディスクに抜き出し、それを再生すると民生用の高級
-
-
オルトフォン コンコルド 105
NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ に オルトフォン
-
-
FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力・フルデジタルアンプ
FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力
-
-
30Hzまでフラットなスピーカー
スピーカーでは低音にこだわる人が多いですね。私はどちらかというと中高音派なのですが。 私なら下
-
-
これならできる特選スピーカーユニット マークオーディオ編 特別付録:マークオーディオ製8cmフルレンジ・スピーカーユニット (ONTOMO MOOK)注文
これならできる特選スピーカーユニット マークオーディオ編 特別付録:マー
-
-
【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札
2017年7月に発売された OMTOMO MOOK付録の PIONEER 6cmフル