心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太
![]() |
心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 2002-02-09 売り上げランキング : 954969 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(不可解~)
どういう気分のときにクラシックのどの曲を聴けばいいかという解説書。
類書は結構あると思いますが、この本はだいぶ選曲の傾向が変わっています。
著者と感性の似通った人がどれくらいいるのでしょうか。
たとえば、
「血沸き肉踊るものを求めているときに」はヴェルディの「トロヴァトーレ」
「しっとりとした情感に浸りたい時に」はヴィヴァルディの「スターバト・マーテル」
「別離のつらさに耐えなければならないときに」はマーラーの「リュッケルトの詩による五つの歌曲」
「悲しみを静かに見据えたいときに」はベルクの「ヴァイオリン協奏曲」
「精妙にして完全なるものを求めたいときに」はジョスカン・デ・プレの「アヴェ・マリア」
「自然の息吹に触れたいときに」はヤナーチェクの「青春」
「感受性を高めたいときに」はヴェーベルンの「弦楽四重奏のための六つのパガテル」
「心の疲れを自覚したときに」はペルトの「フラトレス」
「粋でおしゃれな気分になりたいときに」はプーランクの「六重奏曲」
ならんな~
とどめ
最も理解し難かったのが、「異次元の世界を旅したいときに」はペロタンの「地上のすべての国々は」。
異次元には行きたくない(4次元はまだ許せるが、やっぱり3次元がいい)し、作者も知らない(お菓子みたい)し、曲もなにそれ状態。
聴いてみようと思ったが、Youtube にもなかった。
###
関連記事
-
-
ロマネスク / 宮本文昭
ロマネスク 宮本文昭 by G-Tools 19
-
-
能率10倍のシンプル仕事術 / 浜口 直太
能率10倍のシンプル仕事術 浜口 直太 PHP研究所 2006-12
-
-
Piano Stories / 久石譲
Piano Stories 久石譲 インストゥルメンタルワンダーシティ 2000-
-
-
情報系 これがニュースだ / 日垣 隆
情報系 これがニュースだ (文春文庫) 日垣 隆 文藝春秋 2001-03 売
-
-
聖なる海の歌声 / アディエマス
聖なる海の歌声 アディエマス by G-Tools
-
-
ちょっとした工夫で、人生は変わる。―仕事も恋も運がいい人の成功習慣58 / 中谷彰宏
ちょっとした工夫で、人生は変わる。―仕事も恋も運がいい人の成功習慣58 中谷 彰
-
-
2022―これから10年、活躍できる人の条件 / 神田昌典
2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)神田 昌典
-
-
未来年表 人口減少危機論のウソ / 高橋洋一(2)
未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書) posted with ama
-
-
MIDWAY 歴史編 / 星野之宣
MIDWAY 歴史編 (集英社文庫) 星野 之宣 集英社 2005-11-1
-
-
三浦半島記 街道をゆく (42) (朝日文庫) / 司馬遼太郎
街道をゆく (42) (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1997-12-0
- PREV
- ニアフィールドリスニングのススメ
- NEXT
- TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)