中国壊滅 / 渡邉哲也
公開日:
:
読書
![]() |
中国壊滅 渡邉 哲也 徳間書店 2015-07-31 売り上げランキング : 40883 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(いつもながら明解)
1年前の本ですが、中国がどのような実情であり、これからどういう末路をたどるのかが明解に書かれており、参考になります。
すでに予測のいくつかは現実に。
安倍さんの動向ばかりが目につきますが、麻生さんの目立たない仕事にも光をあてて書かれています。
インフラの国際規格化、ADB の強化、知的財産権の強化、アジア経済圏の再構築(中韓抜き)、在日資産の没収、ヒスパニックを中心にすえたロビーの構築など、いずれも中国の弱体化に繋がるもので、さすがにいいところをついています。
もし韓国が中共についたら、済州島を独立させて米軍基地を作るなどの案も書かれています。
*
昨年くらいまではレコードチャイナやサーチナで紹介される中共のメディアは、尖閣や沖縄を侵略する気マンマンだったのが、最近は日本にすり寄る気配がかなり感じられます。
滅びの道が彼らにも実感を伴って見えてきたってことでしょうか。
###
関連記事
-
-
超ディープな深海生物学(祥伝社新書) / 長沼毅 倉持卓司
超ディープな深海生物学(祥伝社新書) 長沼毅 倉持卓司 祥伝社
-
-
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経
-
-
稼ぐ人、安い人、余る人―仕事で幸せになる / キャメル・ヤマモト
稼ぐ人、安い人、余る人―仕事で幸せになる posted with amazle
-
-
バカと無知 / 橘玲 (2)
★★★★☆ 昨日の記事「バカと無知 / 橘玲 (1)」の続きです。 この本によると、
-
-
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 / 豊田 有恒
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 (大陸文庫) 豊田 有恒 大陸書房 19
-
-
世界の英雄がよくわかる本 / 寺沢 精哲
「世界の英雄」がよくわかる本 アレクサンドロス、ハンニバルからチンギス・ハーン、
-
-
速読勉強術 / 宇都出 雅巳
速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン
-
-
結果を出して定時に帰る時間術 / 小室淑恵
結果を出して定時に帰る時間術 (sasaeru文庫 こ 2-1) 小室 淑恵
-
-
リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) / 佐藤康夫 杉原剛 有園雄一 岡田吉弘 高崎青史 来田貴弘 西原元一
リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) 佐藤康夫
-
-
本多静六のようになりたいなら、その秘訣を公開しよう―「日本一の幸福者」の“成功習慣”づくり / 本多 静六
本多静六のようになりたいなら、その秘訣を公開しよう―「日本一の幸福者」の“成功習
- PREV
- 脳ストレス解消
- NEXT
- 世界遺産・秘められた英雄伝説 / 平川 陽一







