*

【パソコン】 LM-iH301S-IIYAMA の SSD への換装

公開日: : パソコン

自宅横の事務所のメインPC である LM-iH301S-IIYAMA はふるさと納税でもらったパソコン。

2TB のデータ用の HDD を増設しています。

今回はシステム用のハードディスク(Cドライブ)の換装です。

もともとついていたのは 東芝製の DT01ACA050(500GB) でした。

DT01ACA050 500GB DT01ACA050 500GB
東芝
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

レビューではうるさいと書いている人が多かったのですが、私はさほど感じませんでした。まあ、SSD に換装したあとはほんとうに静かになったなと思いましたが。

換装する SSD は以前の記事で書いた「Patriot PSK512GS25SSDR 」です。

ドライブのコピー

ドライブ間のデータの移行ですが、現在 Windows10 にアップグレードしており、ソフトウェア的に移すのはやや難儀かもしれません・・・

ということで今回も Mr.Clone を使用しました。

これはパソコン要らずの SATAドライブ用のデュプリケータです。

AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1 

パソコンに繋がなくても、ハードディスク(S-ATA どうし)間の物理的コピー(クローニング)が可能です。

S-ATA 接続のドライブであればもちろん SSD でも問題なし。

セクタごとにコピーするので、違うOSのパーティションもそのままコピーしてくれます

要するに Windows のバージョンが違っても、Linux のドライブ(ハードディスクレコーダーのドライブはたいてい Linux フォーマットです)や Macintosh のドライブでも、どんなフォーマットでも OK です。

実際にコピーすると 45分くらいかかりました。

古いハードディスクはどこかにしまってしまうと また行方不明になるので、筐体内の空きドライブベイに置いたままにしました(ケーブルは繋ぎません)。

換装後は非常に快適。

関連記事

###

関連記事

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて> / 柳原秀基

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて&g

記事を読む

マイクロソフト運動ズ

* 昔のパソコン本を読んでいると、 ビル・ゲイツの自宅のパソコンシステムは Linux

記事を読む

DELLのパソコン キャンペーン 特価

 昨日 5/30(月)までのデルのパソコン キャンペーンですが、6/1(水)まで伸びたよう

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 起動

「FUJITSU FUTRO MP702 2台到着」の続きです。 Fujitsu製の

記事を読む

昨日の戦利品

ヤフオクの昨日の戦利品です。 DELL DIMENSION 3100C VO

記事を読む

OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了

OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落

記事を読む

Edubuntu

* 江戸の宇文津 ではなく、Educational Ubuntu という意味。 Edubut

記事を読む

Pear8 その後

  見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名な

記事を読む

iPhoneX 不具合

昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ

記事を読む

Windows 8.1 再チャレンジ

飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

AIPI / REX・AIエクイティ・プレミアム・インカムETF

以前の記事「CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・イ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑