*

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB 50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】

公開日: : 最終更新日:2016/12/13 パソコン

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】 Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】
Panasonic
売り上げランキング : 3830
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

200枚ほど買いだめしていた BD-R メディア LM-BRS25LT50 がそろそろ底をついてきたので、また買いだめしようと思ったら、もはや廃番であることがわかりました。

後継品LM-BRS25M50S

で、後継品を探すと、異常な値上がり。5割以上上がっています。

Panasonic 録画用6倍速ブルーレイディスク 25GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS25M50S Panasonic 録画用6倍速ブルーレイディスク 25GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS25M50S
Panasonic
売り上げランキング : 7761
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

どうもビクターが BD メディアから撤退してから値上げしたようです。

ほかのメディアもみてみることにしていろいろ調べました。

選定のポイント

BD-RE(書き換え型) のほうが安かったりすることもありますが、データの保存性を考えると BD-R(一回書き込み型)がいいに決まっています。

DL(片面2層)より SL(1層)のほうがいいと思って今まで SL ばかり使っていましたが、1ギガバイトあたりの値段で比べると DL が割安だったりします。

これらに加えて、業務用やら台湾製やら中国製やらのファクターを考えるとわけがわからなくなってきますね。

マクセルや化成バーベイタムは昔ながらの値段で買えますが、中身が OEM のことが多く、ちゃんと書けるかどうかわかりません。1枚も書けないと1枚当たりの値段は無限大ということになり、コストパフォーマンスは最悪になってしまいます。

それと比べると、パナソニックは全品自社製ですし、特注メディアは書き込み後 50年間の読み取り保証があるようです(そのときパナソニックが存続していればの話ですが)。

結局、「パイオニアのドライブにパナソニックのメディア」以外の組み合わせは使わないのがイチバンなので、この WEB 限定品(LM-BRS50L50S)を買いました。

でもなんか不安だ。

###

関連記事

Macバリューセットのご案内

* ここでの Mac は MacDonald ではなく、MacIntosh ね。 Pear

記事を読む

WSH で初めてのプログラミング

* DOS 時代から愛用している「知子の情報」という文書データベースソフトで、いくつもファイル

記事を読む

Vostro200 に Zorin OS を入れて遊ぶ

* Zorin OSは Ubuntu ベースの Linux ディストリビューション。無料で使え

記事を読む

あこがれのマルチディスプレィ

AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出

記事を読む

Juniper netscreen 5GT(3)

統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5G

記事を読む

液晶モニタ EIZO FORIS FS2434-R 23.8インチ IPSノングレアモニタ

昨日届いた EIZO FlexScan EV2316W に続いて本日はこれが到着しました。

記事を読む

Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない

それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo

記事を読む

ノートパソコン購入 NEC PC-VK23LXZGU

年末に経費が余っていたので、パソコンを買いました。 アマゾンでアヤセモールが販売してい

記事を読む

さらばサンネット

  サンネット(SANNET)はサンヨーというブランドで有名だった三洋電機が

記事を読む

USB3.0 インターフェースカード

USB3.0 端子のないパソコンにはスロットに増設するカードが要ります。 PCI-e X1 ス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑