攘夷と護憲[歴史比較の日本原論] / 井沢元彦
公開日:
:
読書
![]() |
攘夷と護憲[歴史比較の日本原論] 井沢 元彦 徳間書店 2004-03-20 売り上げランキング : 433185 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
幕末の尊王攘夷と佐幕開国の対立構造が、どのようにして尊王開国に変化していったかが、以前高校生のときに授業で日本史を習っていてよくわからなかったことでしたが、この本では明確に説明されています。
攘夷論がいかに幼稚で有害であったかが語られ、それが現在の護憲論といかによく似ているかが語られます(まあ唱えている人の精神構造は確かに似ているかも)。
日本国憲法が安易に作られ、マッカサーが日本と米国の両方をだまして成立させたこと、マッカサー自身がすぐに自分の作った憲法に逆らって今の自衛隊(当時は警察予備隊)を作ったことにも触れられています。
朝日新聞の悪行もいつものように丁寧に羅列されています。^^
###
関連記事
-
-
竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術 / 竹内薫
竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術 竹内薫 実務教育出版 2009-04-
-
-
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! / 三橋 貴明
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三
-
-
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 / 康 熙奉
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 (じっぴコンパクト新書) 康 熙奉
-
-
スガル (小学館文庫―忍法秘話) / 白土 三平
スガル (小学館文庫―忍法秘話) 白土 三平 小学館 1996-07 売り上げラ
-
-
京大・鎌田流 知的生産な生き方 / 鎌田浩毅
京大・鎌田流 知的生産な生き方 posted with amazlet at
-
-
投資の大原則[第2版] / バートン・マルキール&チャールズ・エリス
★★★★☆(これを読めば他の本はほぼ不要、かも) 「ウォール街のランダムウォーカー」の著者
-
-
新版 戦国史新聞 / 戦国史新聞編纂委員会
★★★☆☆ 新聞形式 前回の記事「三国志新聞 」と同じ出版社の日本文芸社から出ています。
-
-
「日本経済ダメ論」のウソ - 日本が絶対に破産しない、これだけの理由 / 三橋貴明 上念司
「日本経済ダメ論」のウソ - 日本が絶対に破産しない、これだけの理由 (知的発見
-
-
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 / 康 熙奉
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書) 康 熙
-
-
外為FXシステムトレードの成功法則がわかる本 / 宮崎哲也
外為FXシステムトレードの成功法則がわかる本 posted with amaz