*

Tssplitter というソフト

公開日: : 最終更新日:2014/05/23 パソコン ,

アースソフト PT2 アースソフト PT2

アースソフト
売り上げランキング : 309

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が風前のともし火。^^

 ところで、WOWOW で1つの時間帯を 3つの番組を同時に流すことがあります。

 通常のフル放送は 12セグメントを使っていますが、この 3番組同時放送は 4セグメントごとに分割して送ることで実現しています。
 日本独自の放送形式のようで、画質は落ちるのですが。

 うちのチューナーはこの番組を録画するといつもの 12セグメントと同じ容量のファイルができます。

 もしやと思って、TsSplitter というフリーソフトを使うと、裏の 2番組も分割できました

 知っている人は常識なんでしょうが、ちょっと感激。

 これで最大 6番組(地デジ2+衛星1+WOWOW3)が同時に撮れるってことです。

***

関連記事

Windows server 2012 初使用

本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS

記事を読む

ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入

録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが

記事を読む

プチフリ?

* 復活させたPC、愛称「Blue Rose」ですが、どうも動作が遅い。 SSD が遅いせい

記事を読む

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI

記事を読む

Puppy Linux と AbiWord

* パピーというとわれわれの世代では「遊星少年パピイ」を思い出すのですが・・・ え、相当古い

記事を読む

Seagate製HDD Barracuda 2000GB(ST2000DM001)調べてみた

レグザで使っていて一昨日壊れた外付けドライブの中身のハードディスクは、Seagate製の Bar

記事を読む

非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化

* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ

記事を読む

OSが新しくなったらマシンの買い換え?

* 新しい OS が発表されたら、パソコンを買い換える人が多いですね。 OS だけアップグレ

記事を読む

いろんな Linux ディストリビューション

* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら

記事を読む

初号機起動せず

* 昨日、帰宅して初号機の電源を入れると立ち上がらず。 BIOS 画面を見ると、SSD+HD

記事を読む

55年ぶりの大阪万博

本日、55年ぶりの大阪万博に行ってきました。 第一回目は 197

さんきゅうべりーまっち

今朝の TV 番組で、ある女性が子ども2人を育てるのに産休、育休を活用

大学院生医師

「日本年金機構からのお尋ね」のところで書いたのですが、 >福徳医

日本年金機構からのお尋ね

先日、日本年金機構からのお尋ねなる封書が来ていました。 私の過去

Microsoft defenderセキュリティセンターからの警告

本日昼 Facebook で「メッセージが1件来ています」という変なメ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑