*

ハードディスク+SSD を一台分のスペースで

公開日: : 最終更新日:2014/07/03 パソコン


 最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が風前のともし火。

 ということで、手持ちの 2TB のハードディスクと SATA(&IDE)-USB 接続アダプタ で外付けハードディスクを繋ごうかと思っています。

 速度的にはハードディスクを内蔵したほうが有利です。

 外付けにすると他のパソコンに繋いでも観られる(これは PT2 だから)という点で便利なのですが。

 どうしようかと迷っていると、ヘンなモノを見つけました。

センチュリー 技あり楽ラック+1 3.5インチ/2.5インチSATA-HDD/SSD対応ラックケース CWRS25/35 センチュリー 技あり楽ラック+1 3.5インチ/2.5インチSATA-HDD/SSD対応ラックケース CWRS25/35

センチュリー 2011-08-11
売り上げランキング : 7381

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 5インチベイ 1段分のスペースに SATA仕様の2.5インチHDD/SSDと3.5インチHDDを1台ずつ搭載可能なラックケースです。


 RAID 機能はないものの、インナートレイ不要で、SATA HDD/SSDをそのまま入れるだけ。

 単なるレール付きの取り付けキットのようですが、ドアを開けるだけで自動的にHDDを取り外せるギミックがうれしい。


 4cm大の角型冷却ファンを背面に搭載していますから、発熱対策も万全。

 しかし、SSD には当分縁がなさそうなので、パスですかね。

***

関連記事

no image

USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 VGA-USB3.0/DVI

玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バ

記事を読む

CD-R 寿命

* BD-R に書き込むデータが少なくなってきたので、以前焼いた CD-R や DVD-R の

記事を読む

DELL Optiplex760 2台目(2) 再生

* これは昨日紹介したマシン。 CPU:Pentium Dual E5300 /

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル

 * 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)

記事を読む

Windows7マシン不調

* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって

記事を読む

Vostro260S

Vostro260S[/caption] 昨日来ました。DELL のニューマシン。Core

記事を読む

Vostro260S (2) 最大の欠点

2011年3月に買った PC です。 一時期メインで使っていたのですが、冬の寒い朝に電

記事を読む

DELLのパソコン

* 思い出話を少々。 DELL と言えば、たくさんのラインアップがあります。 個人やSOH

記事を読む

Ubuntu 13.04 日本語 Remix

* 簡単フレンドリーな Linux として普及している Ubuntu ですが、新バージョンの

記事を読む

Optiplex755 その後

* Optiplex の筐体はサイズの違いで 4種類あり、これが一番小さな(89×263×

記事を読む

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑