消えた都道府県名の謎 / 八幡和郎(2)
公開日:
:
読書
イースト・プレス (2016-07-10)
売り上げランキング: 403,380
★★★☆☆
この前の記事「消えた都道府県名の謎 / 八幡和郎」の続きです。
県と郡
県の名前は原則は県庁所在地を採用するのですが、種々の理由で郡名から採られたものも多いです。
県が置かれる前、つまり江戸時代にも郡があったのです。というか郡は律令制で制定されたものなので古代からあるのです。
つまり、県より郡のほうが先にあって、県名は後からつけられた(郡名から採られることもあった)ということは常識として知っておいたほうがいいです。
私もつい最近それに気づいたので大きな顔はできないのですが。
大名の国替え
江戸時代の大名は石高が同じなら幕府の都合で転封(国替え)されても文句は言えませんでした。
つまり、大名には徴税権はあっても土地の所有権はなかったのです。
転封の際は藩札(借金)だけをきれいに償還して行くのが普通ということでした。
江戸時代、ほとんどの藩は赤字でしたのでこの借金が悩みのタネでした。
そのため廃藩置県の際には赤字地獄から抜け出るためにほとんどの大名が県知事になって給料をもらう(ついでに借金チャラ)ほうを選んだので流血騒ぎは起きなかったのです。
よほど借金がこたえていたのもあるでしょうが、土地の所有権を持っていなかったことも関係しているでしょう。
所有権と言えば、それぞれの土地には大名ではない所有者(庄屋とか農民とか商家、寺社など)がちゃんといたわけです。
イワサキ県
宮崎とか福島とか山口とか県名と同じ名字の人もいます。
まあ、人の名字も土地名からつけられることが多いのでどこかの県と同じ名字の人もいるでしょう。
イワサキ県には岩崎県(現在の秋田県の一部)と磐前県(現在の福島県の一部)があったようです。
私は先祖代々鹿児島県の血筋のはずなので無関係で、鹿児島にはそんな郡も県もなかったようです。
ちょっと残念なような、ほっとしたような変な気持ちです。
###
関連記事
-
もう「できません」とは言わせない / 中谷彰宏
もう「できません」とは言わせない―超サービスマンの具体例
-
バリューコマース公認 一歩先行くアフィリエイト成功ガイド
バリューコマース公認 一歩先行くアフィリエイト成功ガイド Yahoo!オークショ
-
漫画・うんちく書店 (メディアファクトリー新書) / 室井まさね
漫画・うんちく書店 (メディアファクトリー新書) 室井まさね メディアファクトリ
-
トヨタのできる人の仕事ぶり / 石井 住枝
トヨタのできる人の仕事ぶり (中経の文庫) 石井 住枝 中経出版 2006-10
-
韓国人による恥韓論 / シンシアリー
韓国人による恥韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-05-01
-
人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 / 中谷 彰宏
人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 (成美文庫) 中谷 彰宏
-
子どもにウケる科学手品77―簡単にできてインパクトが凄い (ブルーバックス) / 後藤道夫
子どもにウケる科学手品77―簡単にできてインパクトが凄い (ブルーバックス) 後藤
-
画像診断を考える・新版 今春発売
* 名著『画像診断を考える』ですが、編者の下野太郎先生 からうれしい連絡をいただきました。
-
売国経済 / 渡邉哲也
売国経済 渡邉哲也 ベストセラーズ 2014-04-16 売り上げランキング :
-
三国志のいまさら聞けない大疑問
いまさら聞けない三国志の大疑問 おもしろ中国史学会 by G-T