*

2億円と専業主婦 / 橘玲

公開日: : 最終更新日:2019/12/06 読書

★★★★☆(おもしろい)

橘さんの新刊本。目からウロコのことがいっぱい。

タイトルの意味は「専業主婦になると生涯賃金分 2億円をフイにする」ということ。本当は 3億円とか

ということで、子供が出来てもなんとか夫婦共働きをしてニューリッチ家庭を目指しましょうというのが結論。

男性も老後(人的資産がゼロになる年齢)を80歳までに伸ばせば、老後にお金がなくなることは防げるのです。

ワタシ的には子供を保育園に入れると、

  1. 言語能力が向上する
  2. 攻撃性が低下する
  3. 多動性が低下する

というのが面白かったです。ちょうど孫が保育園に行っているところなので効果が実感できています。

それだけでなく母親のストレスも減って幸福度が上がるとか。

最後に橘さんの結婚生活が初めて明かされるのですが、やはり苦労されていたのですねえ。

###

関連記事

COACH のスペシャル万年筆

Mono Max (モノ・マックス) 2013年 01月号 宝島社 20

記事を読む

会議を刺激する男になる / 中谷 彰宏

会議を刺激する男になる (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T

記事を読む

東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人

東大院生が考えたスマートフォンFX posted with amazlet a

記事を読む

絶妙な手帳メモの技術 / 福島 哲史

絶妙な手帳メモの技術 福島 哲史 明日香出版社 2005-11-30 売り上げ

記事を読む

韓国人による恥韓論 / シンシアリー

韓国人による恥韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-05-01

記事を読む

キネコミカ / とり みき

キネコミカ (ハヤカワ文庫 JA (729)) とり みき 早川書房 200

記事を読む

余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか / 渡邉 哲也

余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか 渡邉 哲也 ビジネス社 2015

記事を読む

NHKためしてガッテン〈6〉

  NHKためしてガッテン〈6〉―雑学読本 NHK科学環境番

記事を読む

人工知能は人間を超えるのか / 松尾豊

★★★☆☆ 2015年の本なので少し古いですが、歴史と基礎が学べます。 現在の世界は

記事を読む

増補 決定版 日本史 / 渡部昇一(2)

★★★☆☆ 以前にも紹介したのですが、もう一度読み返してみました。 今はなき碩学の渡

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑