*

[FX] ボリンジャーバンド順張り逆マーチンゲール版

公開日: : 最終更新日:2019/12/27 マネー

昨日の記事「[FX] ボリンジャーバンド順張りシンプル版」のプログラムを改良してみました。

最大ドローダウンが 0.74%なので、ロット 20万通貨くらいまではいけそうですし、最大連勝が 9と大きいので、逆マーチンゲールを採用することにします。

パーレー法(逆マーチンゲール法)は勝ったときに掛け金を倍にするというものです。

結果 ドル円 1時間足 2019/1/1-2019/12/24 1万通貨

最初は 1万通貨で始め、連勝すれば倍にして最大 25万通貨まで増やします。負けたらまた 1万通貨から始めます。それが上の結果です。

パラメーターは同じなので勝率は 50%と変わらず回数も同じ。掛け金が変わるだけですから。

プロフィットファクター 1.42 とそんなに変わりませんでしたが、損益が 527ドルから 1758ドルと 3倍以上になりました

連勝も最後は負けて途切れます。その連勝後の負けたときの金額がかなり大きくなるのがイタイですが、これはロスカットを小さくできるプログラムなので、それほどではありません。その前の連勝部分でしこたま稼げているのでトータルでは儲けのほうが多いです。

ダウンロード

http://yiwasaki.com/fx/downloads/ysBB01b.ex4

パラメーターは ドル円1時間足用です。

MaxLots を大きくしすぎると破産します。まず Lots と同じ値にして(逆マーチンゲール無効状態で)パラメーターを調整してください。

投資は自己責任で!

###

関連記事

[FX] VQ というインジケーターのバグ?

VQ というかつて人気のあったインジケーターのプログラムソースを読んでいると、133行目にちょっと気

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2,3週総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2週総括」の続きです。 2024年5月第3週のトレード

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス

超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考

記事を読む

【FX】Forex Kingle という EA

Forex Kingle という EA があります。4-5年ほど前に拾ったものですが、なんと MT4

記事を読む

ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い

ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼

記事を読む

FX トレード 2014/11/28-2014/12/1

この期間は MetaTrader4 で EA の検証を主にやっていました。 11/29,30

記事を読む

【FX】Black Diamond V4 という EA

Black Diamond V4 という EA については以前も触れました。 最新の Blac

記事を読む

FXトレーダーの大冒険 / ロブ・ブッカー ブラッド・フリード

FXトレーダーの大冒険 (ウィザードブックシリーズ) ロブ・ブッカー ブラッド

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの発表

新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。 クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にあ

記事を読む

[FX] タイムフィルタについてのまとめ

タイムフィルタ開発の経緯 タイムフィルタは私の造語です。 以前、時刻をトリガーにした「時の旅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑