Magic Flute Tango / 中川昌三
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
クラシック&ジャズの両方で活躍するフルーティストの中川昌三(クラシックのときは中川昌巳)さんの新作。
昔はよく聴いていましたが、最近はご無沙汰でしたが、この前見つけて聴いてみました。
奥さんの中川いづみさんの作った曲も 3つ入っています。他の曲の編曲も奥さん。
アルバム名の「マジック・フルート・タンゴ」もその一つ。タンゴというよりはドップラー風にも聞こえますが。
しかし、中川昌三さん、昔のキレキレのイキがった演奏はどこにいったか、円熟さがあふれて別人のよう。
もうひとつの「ピース君,世界を廻る」のピース君とはやはりピース・ライトの CM で一世風靡したダンナのことなんでしょうかと思ったら、同名の音楽絵本(絵は森峰子)のことみたいですね。
ちなみにお二人の娘さんは中川かりんで、二十五絃箏の奏者ですね。
曲目リスト
1. セサミストリート・テーマ (ラポソ)
2. マジック・フルート・タンゴ (中川いづみ)
3. アメージング・グレイス
4. スカボローフェア
5. ピース君,世界を廻る (中川いづみ)
6. アリラン
7. マナマナ (ウミリアーニ)
8. 黒田氏の西方見聞録 (中川いづみ)
関連記事
###
関連記事
-
-
シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調 ムター(アンネ=ゾフィー)
-
-
決定版!クラシック名曲事典 第1巻(あ~い)
* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30
-
-
スペイン・ルネッサンスの音楽
スペイン・ルネッサンスの音楽 - リュートで奏でる16世紀スペインの愛と暮らしの
-
-
時の始まり / 大貫妙子
時の始まり 大貫妙子 日本クラウン 1992-02-21 売り上げラン
-
-
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ
-
-
Nature Spirit(初回生産限定盤) / 押尾コータロー
★★★☆☆ 先日、NHK のクラシック倶楽部でお目にかかったので、棚から取り出してみた押尾
-
-
KOKIA ビルボードライブ大阪公演 2014年10月31日
10月31日、ビルボードライブ大阪に KOKIA が来たので行ってきました。 世界を包むぬ
-
-
クール・ジャズ・コレクション 11 キャノンボール・アダレイ
http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ
-
-
華 Asian Blossoms / 城之内ミサ
華 Asian Blossoms 城之内ミサ チャプター・ワン 2000-03
- PREV
- ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ
- NEXT
- Facebook のフィッシング