*

アメリカ株投資 2021-4-29

公開日: : 最終更新日:2021/04/30 マネー

本日時点での純益は初めて 90万円を超えました。

前回の記事「アメリカ株投資 2021-4-26」でも書きましたが、アメリカ株投資の基本方針を変更しました

  • 現金のポジションが大きいので、現時点ではリスクヘッジとしての債券は意味があまりない
  • これから景気が上向くので、公益事業、生活必需品セクタよりはグロース株、金融セクタなどが堅そう
  • ハイテクはしばらく調整に入るかもしれないが、長期的には本命
  • エネルギーはアメリカの政策次第

だいたい上のような認識です。

前回売った債券、社債、公共事業セクタ、ファイザーなどに加えて、利益の出ていた生活必需品ファンド(XLP)を売却し、金と REIT、iFreeレバレッジ NASDAQ100 を買い増し、金融セクタ(VFH)、バンガード・ラッセル2000 ETF(VTWO)、台湾TSMC を初めて購入しました。

本日のオペレーション後は利益確定をしたため純益が 86万円ほどに減少。

高配当株を処分する話ですが、保有中の高配当株(REIT 含む)の多くは株価が下落したときに買ったため、値上がり益も結構得られています。

もう少し保有してみて、グロースやヴァリューのほうがパフォーマンスがよければ乗り換えてもいいと思っています。SPYD と SPYG、SPYV とを比較すればいいので簡単にできそうです。

上記以外に FANG+ や NASDAQ Q-50 などのイケイケファンドも考えていますが、あくまで少しだけ・・・かな?

###

関連記事

税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす / 日経ベンチャー

税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす (学研M文庫) 日経ベンチャー

記事を読む

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 (2)

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 posted with ama

記事を読む

米国株投資(2) ETF ってすごい

昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。 本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き

記事を読む

MTF-CCI インディケーター( yMTF_Forex_freedom_Bar )を使った FX手法

上の AUDJPY 15分足のチャートのサブウィンドウに表示しているのはマルチタイムフレーム

記事を読む

FX トレード 2014/11/19 日中

本日もリアルトレード。 今日は自宅。仕事はヒマなのでチャートを眺めながら仕事中。 昨日持ち越

記事を読む

【FX】FX に付いての雑談

本日は FX についての雑談。 自動売買プログラム(EA)での FX トレードは、ふつう

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュア

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)

前回の記事は 2014/1/1 – 2014/12/31 での結果から作成しました。 私は実際

記事を読む

[FX] FX マイニング第7週 8/2~8/6

以前の記事「FX マイニング第6週」の続きです。 第7週分(先週分)は、 8/2 +

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過

以前の記事「【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始」の続きです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑