万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫
公開日:
:
最終更新日:2021/11/09
読書
★★★☆☆
梅田晴夫さんは文筆家でフランス文学専攻。
三島由紀夫の親友で、川端康成とも親交があったそうです。
私は万年筆関係の文章しか読んだことがないですが、1980年に亡くなっているようですね。
万年筆の収集家で 200種類1000本を集めておられたとか。
この人はプラチナのロングセラー #3776 の生みの親(チーフアドバイザー的な役割)でもあります。
すべての万年筆の長所を寄せ集めて作ったのが #3776 とか。
*
この本は 1978年発刊で、現在はすでに絶版本ですが、オンデマンドペーパーバックで入手できます。
私は 1979年10月30日に購入しました。
万年筆の歴史や万年筆に関する逸話などの文章とご自慢のコレクションのカラー写真で構成されています。
私の所蔵の3本も写真にありました。
それ以外のものはおそらくこれからもお目にかかることのなさそうなものが多いです。
*
昔の作家はいいボールペンやワープロなどなかったので、毛筆か万年筆を使っていたようです。
現代の作家はほとんどがワープロ(というか PC)でしょうね。
たまに手書きの方が絶滅危惧種のように紹介されていますが、考想を練るときやノートにまとめるときはワープロ派もペンを使うことがあるでしょう。
でもそういうときもやっぱり万年筆よりはボールペン(フリクション?)かシャープペンシルが多いでしょうね。
なにか万年筆でないと困るというシチュエーションはないでしょうかねぇ。
一昨日、車屋さんに行って書類に万年筆でサインするとびっくりされました。とても珍しいらしい。
###
関連記事
-
歴史の夜咄 / 司馬 遼太郎、 林屋 辰三郎 (2)
歴史の夜咄 (小学館ライブラリー) 司馬 遼太郎 林屋 辰三郎 小学館 19
-
スピード意識改革 / 中谷彰宏
スピード意識改革―プロの仕事術58の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 200
-
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング / 永井孝尚
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング
-
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 / 東野 司
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 (ハヤカワ文庫JA)
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(2)
一昨日の記事「東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)」
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(3)
本多静六氏は 376冊の本を書きました。 どうしてそんなに書けたのかというと、1日必ず1ページ
-
7年以内に最低一億円の個人資産をつくる ㊙資産形成術 / マイケル・マスターソン
7年以内に最低一億円の個人資産をつくる ㊙資産形成術 マイケル・マスターソン ダ
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)
★★★☆☆ 渋沢栄一の私的な相談役も務めた明治から昭和を生きたスーパーマンである本多静
-
誤解だらけの京都の真実 / 八幡和郎
誤解だらけの京都の真実 (イースト新書) 八幡和郎 イースト・プレス 2016-
-
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小
- PREV
- 47都道府県うんちく事典 / 八幡和郎
- NEXT
- 【万年筆】 Tyou 450 ブラック 葉巻型