*

日本の 60代で「貯蓄ゼロ」の割合が 18.3%とか

公開日: : 最終更新日:2022/04/15 マネー

60代で「貯蓄ゼロ」、割合はなぜこんなにも多いのか。」という LIMO の記事(著者:石津大希)がありました。

少ないですねえ。どうしてこんなに少ないのかと思います。

本日帰り際、酒屋の自動販売機の前でタバコをふかしているサラリーマン集団にお目にかかりました。最近同じグループをよく見かけます。仕事帰りのちょっとした儀式なのかも。毎日やっているのでしょうか。

タバコの値段は今1箱500円くらいですね。

1日1箱吸う人は1年で18万円くらい使う計算になります。

20歳から60歳までの40年間では 730万円も使うわけですね(値上げは考慮しないことにします)。

もしこれを年率4%の積立投資(外国株、外国社債、高配当ETF など)に回しておけば 1734万円くらいの資産ができるはず

1日1000円なら 3500万円くらいになります。

毎晩帰宅前にセンベロやっている人! 気づいてますか? 定年後の 3500万円を捨てていますよ。

ダンナの小遣いで1日500円の節約はきついと言う人も、世帯全体で1日1000円節約するのは可能ではないでしょうか?

ですから 60歳時点で 3000万円超の資産を築くのは実はそんなに難しくないのです。

1日 1000円の「ラテ・マネー」を節約して毎月積み立てをするだけ(天引きなら最良)です。

要はやるかやらないかの問題で、その次は 40年間続けられるか途中で辞めてしまうかの問題なのだと思います。

ときどき30%くらい暴落することがあってもひたすら積立を続ける人が最後に笑うことができます。

ちゃんとやりたい人は、次の本を読んで下さい。

###

 

関連記事

ブックオフで投資?

本日、孫4号を定期検診のため車で産婦人科に送っていく機会があり、その帰りに途中のブックオフに。

記事を読む

[FX] 自動売買始めました (3)

前回の記事「 自動売買始めました」、「 自動売買始めました (2)」の続きです。 EA(自動売

記事を読む

FX 2014 12/10 トレード 痛恨のミス

開始日時 売買 単位 通貨ペア レート 終了日時 決済レート swap

記事を読む

2020/10/28 アメリカ株3日連続の下げ

コロナがまたぶり返しているのと、大統領選直前ということでなのか、アメリカ株の「暴落」が3日連続してい

記事を読む

[FX]ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(3)

前回の記事「ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(2)」の続きです。 エ

記事を読む

ジュニアNISAで教育資金?

ジュニアNISA という制度があります。 ようは 国はあなたたちの子供の養育費は出せないから親

記事を読む

FXトレーダーの大冒険 / ロブ・ブッカー ブラッド・フリード

FXトレーダーの大冒険 (ウィザードブックシリーズ) ロブ・ブッカー ブラッド

記事を読む

FXチャート分析 マスターブック FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則 / 平田 啓

FXチャート分析 マスターブック FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則 (F

記事を読む

投資信託日記 2013/8/1

* 昨夜は「HSBCインドオープン」、「UTIインドインフラ」、「ブラックロック」が 1% 以

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

AIPI / REX・AIエクイティ・プレミアム・インカムETF

以前の記事「CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・イ

CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・インカムETF

昨年の 12月から日本で売られている まだ1年経っていない新しい ET

【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg

【ふるさと納税】【8月15日頃

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑