アメリカ株投資 2022/5/11
公開日:
:
マネー
現在、アメリカ株投資については、ひとまず投資資金を大部分現金化して底値を待っている段階です。
- 米国株(ETF) 712622円
- 投資信託 200322円
- 現金(ドル) 9426011円・・・ETF 解約分
- 現金(円)13057215円・・・投資信託解約分を含む
一時期は含み益が 300万円以上ありましたが、その後の下落で一部現金化して、200万円程度利益確定できました。
現在保有中の米国株ETF と投資信託がたとえゼロになっても(ならないケド)、100万円以上の利益は確保ずみということです。
気が楽です。
*
通常の年では5月から10月まではアメリカ株は低調です。
ということで5月から10月までの戦略は、
- 投資信託のうち毎月の定額積み立ては継続
- ETF はバリュー株、金鉱株、穀物株、エネルギー株の安値を拾っていく
というところになるかと思います。
個別株、グロース株はやめておきます。
高配当株と不動産&REITは様子見ですかね。
11月~12月になってからは株価が例年のように上向けば、S&P500など視野を広げてみたいと思います。
とにかく今年は今までにない特別な年のようなので、恐る恐る慎重にやっていきたいです。
まあ、失敗してもいい経験にはなるでしょう。
###
関連記事
-
-
株 デイトレード常勝のルール / 二階堂 重人
株 デイトレード常勝のルール 二階堂 重人 すばる舎 2008-02-20
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成
久しぶりに FXの自動売買プログラム作りに ハマっています。 昨日作ったものは、珍しくそこそこ
-
-
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる / 田平 雅哉
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる 田平 雅哉 主婦と生活
-
-
最大ドローダウンについて
おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる
-
-
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証(2)
以前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」 の続きです。 以前とは使っている業者が違い、プログ
-
-
”三菱東京UFJ銀行”をかたったメール詐欺
以下のようなフィッシング詐欺のメールが最近よく来ます。 ひっかからないようにご注意ください。
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま
-
-
日本政府「国の借金」過去最大の1039兆円
別に私が言うことではありませんが・・・ ネタ元> 日本経済新聞「国の借金」、過去最大の1039
-
-
中国バブル崩壊は不動産から始まる?
中国内部からのいい情報源を見つけました。 中国経済が上向く要素はなにもない ということです。
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(3) 改良その2
前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良 」の続きです。 お得意のタ