ブログの更新
以前より更新の頻度が上がっております。
以前は日記だということで基本は1日1ページでした。
でも別にこだわらなくてもいいし、情報カードのようにテーマが変わればページを変えたほうがわかりやすいでしょ。
つまり、短くてつぶやきのようなものでもいいのではないでしょうか?
ということで、ツィッターは私はやる意味がわからないので、ブログを使ってつぶやいてみることにしました。
140文字という制限はないし、画像やビデオは貼れるし、はるかに自由でいいと思います。
それにあとあとまで残るし。
最近は仕事しながら常にブログの投稿画面を出しています。思いついたらそこに書き込む、と。
ツィッターほどの回数をねらっているわけではありませんが、これでいいのだ。
****
関連記事
-
-
白黒写真のカラー化(AI 技術の応用)
最近は白黒写真を AI技術を使ってカラー化してくれるようです。 以下のサイトで扱っています。
-
-
ping 送信ツール Zepping X
ZeppingX[/caption] * ping 送信とは、ブログやホームページ
-
-
アメブロの商用利用規制
* 最近、アメブロの商用利用についての規制が強化されたようです。 もともとシ-サーやライ
-
-
Wiki の解説サイト
Wiki についての初心者向け解説サイトでいいところを見つけました。> Wikiでつくる かん
-
-
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方 アン・ハンドリー C・C・チャップ
-
-
e-enkaku.com
* * * 先ほど、お名前.com で新しいドメインを取りました。 ↓ これです。 e-en
-
-
画像診断雑記という別サイトに難聴の症例を載せました
* 画像診断雑記 というサイトも運営しておりますが、この前、元のデータが吹っ飛んでしまい、ちま
-
-
ロリポップサーバー契約
* ということで、ロリポップサーバーを契約しました。 まだお試し(無料期間:10日間)ですけど。 *
- PREV
- リッチー・バイラークのバラッド
- NEXT
- 弟子は師匠を越える