富裕層のための海外分散投資 / 永峰潤、三島浩光
公開日:
:
最終更新日:2023/01/27
読書
2013年とやや古いです。
2日前に大雪で立ち往生した電車内で読んだ2冊のうちの1つです。
著者は国際税務の専門家ですが、彼らにとっても海外の金融商品の税務関係は非常に難しいらしく、商品にとっては常識外に思えることもあるそうな。
特に海外の証券会社などから海外の複雑な投資信託などを買うと、ときに奇々怪々だそうです。
まあ、日本国内の証券会社から買うだけであれば簡単であるらしく、我々のような庶民はそれだけで済んでしまいますが。
記述は税務の教科書のように体系的で、面白さを求める人には全く向いていないです。税に関しての事典的な使い方をするタイプの本ですね。
オトクな金融商品の紹介などはいっさいありません。ひたすらゼイゼイゼイゼイ・・・
*
そろそろ米国株も底をうって上昇基調に乗ったようなので、楽天証券で広く買いを入れていきたいと思います。
###
関連記事
-
-
読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝
-
-
投資で浮かぶ人、沈む人 / 松田 哲
投資で浮かぶ人、沈む人 松田 哲 PHP研究所 2008-06-17 売り
-
-
ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠
★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない
-
-
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 posted with am
-
-
日本人はなぜ日本のことを知らないのか / 竹田恒泰
日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所
-
-
ブルーシティー / 星野 之宣
ブルーシティー (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 199
-
-
時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫
時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Te
-
-
宝くじで1億円当たった人の末路 / 鈴木信行
宝くじで1億円当たった人の末路 鈴木 信行 日経BP社 2017-03-25
- PREV
- 最強寒波にて電車内に 7時間缶詰め経験
- NEXT
- リンネル 2023年3月号付録のムーミン万年筆