*

漢字力をつける本 / 村石利夫 (2)

公開日: : 最終更新日:2023/06/30 読書


★★☆☆☆

著者は 1930年生まれの翻訳家。

日本麻雀道連盟(日本麻雀連盟とは違う団体)の設立者という顔もあるそうな。

この本のことは以前にも書いたのですが、内容は普通の漢字本とはだいぶ異なり、当て字や誤記についての記載でびっしり。

明治の文豪たち独自の表記とやらも解説されています。

「へん」と「つくり」のうち、「つくり」が単独の漢字であるもののうち、旧字体が新字体(多くは略字)に変えられて当用漢字になったものがあります。

そのせいで「へん」と「つくり」からなるほかの漢字もすべて「へん」と「つくり(略字)」のようにみなが書くようになったのは誤用であると書いてあります。

例)「者」が当用漢字になったことから 「緒」、「猪」なども点をなくして書くようになった

でもまあ、パソコンでも旧字は出てこないことが多いし、自筆で書いても もう誤字あつかいされますもんね。

もう、みんながそう書くようになったのだから「俗字」呼ばわりでもいいので、大目に見てほしいものです。

だって旧字とされるものも、もっと時代をさかのぼれば全然違う字体だったわけですし。

解説文には結構クセがあり、「結局どういうことなん?」となることもあり、その後何度読んでも理解できないこともしばしば。

ここで得られる知識はマニアックすぎて、実社会での有用性は限りなくゼロに近いと思います。

まあ、読めばおもしろいことはおもしろい。

けれど ほかに読むべき本があまりにも多い。

###

関連記事

日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック

日本4.0 国家戦略の新しいリアル (文春新書) posted with am

記事を読む

お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) / 大村 大次郎

お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) 大村 大次郎 宝島社 201

記事を読む

FX常勝の平均足トレード / 二階堂重人

FX 常勝の平均足トレード posted with amazlet at 19

記事を読む

逆説の日本史 14 近世爛熟編(2) / 井沢元彦

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2

記事を読む

里山資本主義

里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩

記事を読む

現代日本の問題集 / 日垣 隆  生物問題

現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21

記事を読む

異次元緩和の先にあるとてつもない日本 / 上念司

異次元緩和の先にあるとてつもない日本 上念司 徳間書店 2013-06-21 売

記事を読む

日経5000円割れ時代の資産防衛術 / 中丸友一郎

日経5000円割れ時代の資産防衛術 中丸友一郎 徳間書店 2010-11-27

記事を読む

FXトレーダーの大冒険 / ロブ・ブッカー ブラッド・フリード

FXトレーダーの大冒険 (ウィザードブックシリーズ) ロブ・ブッカー ブラッド

記事を読む

いよいよトランプが習近平を退治する! / 宮崎正弘 & 石平

いよいよトランプが習近平を退治する! (WAC BUNKO 253) post

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑