*

【FX】 スリーラインストライク EA

公開日: : マネー

昨日の記事「スリーラインストライク」ですが、人間心理を表したプライスアクションなので確度が高いと言われているものです。

こういうものは永続きする期待もあるので、ここで諦めるのは残念です。

プログラムの変更を施しました。

移動平均線の種類(原法は SMMA)や期間を変えられるようにし、トリガーをより厳密にし、損切ラインを直近高値&安値にし、利確に MA21 クロスとトレーリングストップを加え、タイムフィルタ装備といちおうの改善はほどこしました。

マジックナンバー変更機能もつけて、さあ完成。

ここ1ヶ月間の検証ですが、1分足 0.1ロットで

  • GBPJPY 122$
  • GBPAUD 102$
  • GBPUSD 59$
  • EURGBP 55$
  • USDJPY 56$
  • GBPNZD 52$

とまずまずの成績になりました。

やはり取引回数は 1分足にしては非常に少ないのですが。

ビデオでは 1回のミニトレンドで数回取れると主張していますから、1日数回~10数回になるのではないかと思ったのですが、この EA では数日に 1回なんです。

しばらく使ってみますか。

長所はエントリからエグジットまでの期間がせいぜい30分くらいで、非常に安全なことですね。

指標発表時などの急な大変動に巻き込まれにくいということです。

英ポンドは現在その指標発表のせいで一昨日から下落の一辺倒なので、しばらくは GBPJPY、GBPAUD、GBPUSD、GBPNZD はショートオンリー、EURGBP はロングオンリーの設定がいいかもしれません。

ダウンロード

MT4 用です。

試作品なので、テストのうえ慎重にお使いください。

3LineStrike01b.ex4

###

関連記事

医療費39兆2千億円 過去最高(2)

「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま

記事を読む

一目均衡表(関数版)

MetaTrader4 に付属している一目均衡表のソースを見てみるとずいぶん複雑なので、関数を使

記事を読む

一戸建てがいいかマンションがいいか (2)

* 私は防犯面や防災面を考えますと、マンションがはるかに優れていると思っています。 竜巻、台

記事を読む

【FX】BigBoss という海外FX業者

ちょっと前から、BigBoss のプロスプレッド口座をデモで試しているのですが、手数料を含めるとスタ

記事を読む

【かんたん図解】しっかり儲けるFX入門 / 今井 雅人 酒匂 隆雄

【かんたん図解】しっかり儲けるFX入門 今井 雅人/酒匂 隆雄 日本実業出版

記事を読む

ブックオフで投資?

本日、孫4号を定期検診のため車で産婦人科に送っていく機会があり、その帰りに途中のブックオフに。

記事を読む

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)

以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(3)

特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(3)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(2)」の続きです。 * 前回

記事を読む

クラウドフィルタ考案(2)

昨日の記事「クラウドフィルタ考案」で発案したクラウドフィルタですが、かけ方を変えてみました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・インカムETF

昨年の 12月から日本で売られている まだ1年経っていない新しい ET

【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg

【ふるさと納税】【8月15日頃

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑