【FX】 スリーラインストライク EA
公開日:
:
マネー
昨日の記事「スリーラインストライク」ですが、人間心理を表したプライスアクションなので確度が高いと言われているものです。
こういうものは永続きする期待もあるので、ここで諦めるのは残念です。
プログラムの変更を施しました。
移動平均線の種類(原法は SMMA)や期間を変えられるようにし、トリガーをより厳密にし、損切ラインを直近高値&安値にし、利確に MA21 クロスとトレーリングストップを加え、タイムフィルタ装備といちおうの改善はほどこしました。
マジックナンバー変更機能もつけて、さあ完成。
*
ここ1ヶ月間の検証ですが、1分足 0.1ロットで
- GBPJPY 122$
- GBPAUD 102$
- GBPUSD 59$
- EURGBP 55$
- USDJPY 56$
- GBPNZD 52$
とまずまずの成績になりました。
やはり取引回数は 1分足にしては非常に少ないのですが。
ビデオでは 1回のミニトレンドで数回取れると主張していますから、1日数回~10数回になるのではないかと思ったのですが、この EA では数日に 1回なんです。
しばらく使ってみますか。
長所はエントリからエグジットまでの期間がせいぜい30分くらいで、非常に安全なことですね。
指標発表時などの急な大変動に巻き込まれにくいということです。
英ポンドは現在その指標発表のせいで一昨日から下落の一辺倒なので、しばらくは GBPJPY、GBPAUD、GBPUSD、GBPNZD はショートオンリー、EURGBP はロングオンリーの設定がいいかもしれません。
ダウンロード
MT4 用です。
試作品なので、テストのうえ慎重にお使いください。
###
関連記事
-
-
銀行に貯金することのばからしさ
* 銀行に貯金しても、雀どころかダニの涙くらいしか金利をもらえませんね。 じつは銀行は運用能
-
-
【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(4)
以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(3)」に関してですが、ちょっと
-
-
【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過
以前の記事「【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始」の続きです。
-
-
[FX]ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(3)
前回の記事「ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(2)」の続きです。 エ
-
-
MACDバーシステム昨日正式稼働
私の自動売買システムですが、昨日 VPS(クラウド上のWindows サーバー)上のデモ口座で正
-
-
私の投資信託の買い方
私の投資信託の買い方ですが、毎月5万円ほど定額積立をしている以外の、スポット買いの方法をお示しします
-
-
[FX] 2015/5/7 また EA が沈黙
以前の記事「先週はGWの影響で忙しかった 」 でも書きましたが、 FX の EA を稼働させてい
-
-
[FX] 2015/6/15 今週のパラメーター
記事を書くのを忘れていましたが、今週のパラメーターは、2015/6/1-2015/6/14 で最
-
-
【FX】東京仲値トレード(2)
以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があります。 仲値とは、その国
-
-
税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす / 日経ベンチャー
税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす (学研M文庫) 日経ベンチャー
- PREV
- 【FX】 スリーラインストライク
- NEXT
- 【FX】 NR7






