【FX】 スリーラインストライク EA
公開日:
:
マネー
昨日の記事「スリーラインストライク」ですが、人間心理を表したプライスアクションなので確度が高いと言われているものです。
こういうものは永続きする期待もあるので、ここで諦めるのは残念です。
プログラムの変更を施しました。
移動平均線の種類(原法は SMMA)や期間を変えられるようにし、トリガーをより厳密にし、損切ラインを直近高値&安値にし、利確に MA21 クロスとトレーリングストップを加え、タイムフィルタ装備といちおうの改善はほどこしました。
マジックナンバー変更機能もつけて、さあ完成。
*
ここ1ヶ月間の検証ですが、1分足 0.1ロットで
- GBPJPY 122$
- GBPAUD 102$
- GBPUSD 59$
- EURGBP 55$
- USDJPY 56$
- GBPNZD 52$
とまずまずの成績になりました。
やはり取引回数は 1分足にしては非常に少ないのですが。
ビデオでは 1回のミニトレンドで数回取れると主張していますから、1日数回~10数回になるのではないかと思ったのですが、この EA では数日に 1回なんです。
しばらく使ってみますか。
長所はエントリからエグジットまでの期間がせいぜい30分くらいで、非常に安全なことですね。
指標発表時などの急な大変動に巻き込まれにくいということです。
英ポンドは現在その指標発表のせいで一昨日から下落の一辺倒なので、しばらくは GBPJPY、GBPAUD、GBPUSD、GBPNZD はショートオンリー、EURGBP はロングオンリーの設定がいいかもしれません。
ダウンロード
MT4 用です。
試作品なので、テストのうえ慎重にお使いください。
###
関連記事
-
-
[FX]web-keepers Windows VPS についてのトラブル(4) あれトラブルが解消?
3/6 19:45:02 buy 1 usdjpy 120.968 3/
-
-
[FX] 一目均衡表+STC フィルタ 完成版
以前ここで発表した一目均衡表のシステムに初期ロスカットをつけたものです。 Schaff Tre
-
-
【FX】Hippo Trader という EA(3)
以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(2)」の続きです。 * 前回
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ
「【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成」の続きです。 つくった朝スキャのプロ
-
-
米国配当貴族ETN(2044)に注目
日本の株式市場に上場されている指標連動債券の中に、「米国配当貴族ETN(2044)」というのがありま
-
-
[FX] パラボリックSAR と一目均衡表の雲を使ったトレード法を自動売買にしてみた
「The Truth About Parabolic SAR | Forex Trading Str
-
-
【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?
2024年6月の第4週の FXトレードが終わりました。 5週目はないので、6月まるまる 1ヶ月の終
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま
-
-
【FX】Alpinist という EA(2)
以前の記事「【FX】Alpinist という EA」の続きです。 Alpinist という面白
- PREV
- 【FX】 スリーラインストライク
- NEXT
- 【FX】 NR7






