【謎の円盤】 Musik der Romantik
![]() |
Charles RosenResidenz Verlag GmbH 2000-08 売り上げランキング : |
謎の円盤、またまた参上。
上のブツはハードカバーの書籍ですが、実はこれと表紙、タイトルが同じ CD をどこからか入手しました。
ドイツで作られたものらしく、この本(原書ドイツ語)のオマケだったのではないかと推測しています。
Charles Rosen という人はアメリカ人のピアニスト兼音楽学者で、著作も多いです。
曲目リストは写し忘れましたが、リスト(しゃれじゃない)、ショパンなどの短いピアノソロが 10曲あまり入っていました。
演奏はアメリカ人らしく抑揚、メリハリがついてますが、締めるところは締めており、違和感はありません。
###
関連記事
-
-
アルハンブラの思い出 ギター名曲集
ギター名曲集 デ・ラマーサ オムニバス(クラシック) コロムビアミュージックエ
-
-
2016/7/20 CD100枚ゲット
ヤフオクで以下の 100枚セットを落札できました。 3600円(送料込、税込)でした。ブックオ
-
-
華 Asian Blossoms / 城之内ミサ
華 Asian Blossoms 城之内ミサ チャプター・ワン 2000-03
-
-
パッション・フライト / 藤井香織
★★★☆☆ 2001年発売。 フルートの藤井香織とオーボエのアルブレヒト・マイヤー、
-
-
GUITARS / GONTITI
GUITARS posted with amazlet at 18.10.10
-
-
音の礼拝 / 向後隆
音の礼拝 向後隆 インディペンデントレーベル 1994-12-01
-
-
Nightnoise / Oskay & O’Domhnail
夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル フ
-
-
フジ子・ヘミング/心の詩~想い出のメロディ
フジ子・ヘミング/心の詩~想い出のメロディ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 オ
-
-
光の国・木かげの花 / 宗次郎
光の国・木かげの花宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01売り上
-
-
またまた KOKIA
* KOKIA の歌をすぐ聴けるように自分用にここにメモを取っておきます。 * KOKIA
- PREV
- 知ってるクラシック(2) ドラマで知ってる
- NEXT
- 獣医師のための遠隔画像診断